日本 東シナ海ガス田開発に政府抗議、一方的開発停止求める 政府は1日、東シナ海の日中中間線付近で中国がガス田の開発を始めたことに対し、岸田外相が抗議し遺憾の意を示したことを明らかにした。政府は中国に一方的な開発をやめるよう要求を続ける。香港のニュースサイト、東網が2日伝えた。 政府筋によると、防衛... 2017.08.02 外交日本
事件・事故 スパイ容疑で拘束の日本人4人釈放、3月山東、海南で捕まる 中国当局は26日、スパイ活動の疑いで今年3月拘束した日本人男性6人のうち4人を釈放した。香港星島日報が27日伝えた。 4人のうち2人は日本の地質探査会社の従業員。6人は20~70歳。うち3人は山東省煙台市、残り3人は海南省三亜市で今年3月捕... 2017.07.28 事件・事故日本
安全保障 中国公船4隻尖閣領海に侵入、今年20回目 中国国家海洋局は25日、中国海警船4隻の船隊が釣魚島(沖縄県尖閣諸島の中国名)沖の領海を航行したと発表した。中国公船の尖閣諸島沖の領海侵入は今年に入り20回目。東網が25日伝えた。 中国公船は25日午前10時から2時間領海を航行した後、接続... 2017.07.26 安全保障日本
安全保障 中国海警船2隻、青森と九州の領海に相次ぎ侵入 第2管区海上保安本部によると、17日午前8時5分ごろ、中国海警船2隻が青森県艫作崎沖の日本領海内に相次ぎ侵入した。同海域で中国公船の侵入が確認されたのは初めて。日本の報道を引用し環球網が17日伝えた。 2隻は9時40分ごろ相次いで領海を出た... 2017.07.18 安全保障日本
安全保障 中国調査船が尖閣諸島周辺のEEZに侵入 中国海警船4隻と海洋調査船2隻が13日、沖縄県尖閣諸島付近の排他的経済水域(EEZ)に侵入し、海上保安庁の巡視船が退去を呼び掛けた。中国海洋調査船が同諸島付近を航行するのは6月13日、7月4日に続き1カ月内で3回目となる。香港のニュースサイ... 2017.07.14 安全保障日本
安全保障 歴史や台湾問題で譲歩できない、習主席が日本に注文 G20サミットに出席のためドイツ訪問中の安倍首相は8日、習近平・中国国家主席と会談した。習主席は、歴史や台湾問題について「いかなる値引きもできないし、後退はさらにできない」と述べ、これまでの両国の取り決めを守るよう安倍首相に求めた。台湾中央... 2017.07.10 安全保障日本