政治

政治

中国、独禁法違反でグーグル調査へ 米追加関税に対抗

台湾紙の聯合報によると、中国国家市場監督管理総局は4日、独占禁止法違反の疑いで米グーグルの調査を始めると発表した。中国でグーグルの検索エンジンは事実上禁止されているが、スマートフォンでが同社の基本ソフト(OS)「アンドロイド」が使われている...
政治

中国PMI、4カ月ぶりに50割る デフレリスク高まる

中国国家統計局が27日発表した、1月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI)がは49.1で、24年12月に比べ1ポイント低下して、3カ月続いた上昇が終わり、4カ月ぶりに好調・不調の境目である50を割り込んだ。中国はデフレに陥るリスクが高まっ...
政治

習主席「外部からの衝撃に備えよ」 春節祝賀会で演説

香港メディアの星島日報によると、習近平国家主席は27日、北京の人民大会堂で行われた2025年の春節(旧正月)の祝賀会で演説し、米国でトランプ政権が再度発足する中、重要領域における外部からのリスクと衝撃に備えるよう指示した。(写真は星島日報の...
政治

不動産大手の万科企業、最高幹部3人が辞任

中国メディアの財聯社などによると、不動産開発最大手の万科企業(本社:広東省深セン市)は27日、董事会(取締役会に相当)主席の郁亮、総裁兼CEO(最高経営責任者)の祝九勝、董事会秘書の朱旭の3氏が辞任したと発表した。郁氏と朱氏は副総裁などとし...
政治

中国の呼吸器感染症流行下火に 新種の感染症なし

中国メディアの光明網によると、国家衛生健康委員会の米鋒報道官は26日、記者会見で、中国の呼吸器感染症の感流行が下火になり始めたと発表した。(写真は東網のサイト) 米報道官によれば、インフルエンザ患者の割合は低下し、肺炎マイコプラズマの陽性率...
事件・事故

梅大高速道路の崩落事故で報告書 公務員32人を処分

中国メディアの北京日報などによると、広東省梅州市大埔県の梅大高速道路で昨年5月1日未明、道路が陥没して車23台が転落し、52人が死亡、30人がけがした事故で、広東省応急管理庁はこのほど、記録的豪雨と地形、道路の施工・管理の問題が重なったこと...
事件・事故

広東と江蘇の無差別殺傷事件で犯人2人の死刑執行

中国メディアの央視新聞などによると、昨年11月、広東省珠海市のスポーツ施設で車1台が故意に暴走して35人が死亡した事件と、江蘇省宜興市の高等専門学校で元在校生が刃物で学生を襲い8人が死亡した事件で、ぞれぞれの事件の犯人2人に対し20日、死刑...
政治

インフルエンザの流行ピーク=中国当局が注意呼びかけ

中国メディアの中工網などによると、国家疾病予防対策局は16日、2025年の春節(旧正月)前後の各種感染症対策を徹底するよう指示する通知を出し、インフルエンザの流行がピークを迎えているとして特に注意を呼びかけた。 同局によると、インフルエンザ...
政治

汚職摘発が軍需産業に激震=最新鋭戦闘機の設計者も

台湾紙・聯合報によると、中国当局の汚職摘発で軍需産業に激震が走っている。国有航空機大手、中国航空工業集団(航空工業、北京市)は18日、カク(赤におおざと)照平総経理と楊偉副総経理の経歴を公式ウェブサイトから削除した。(写真は星島日報のサイト...
政治

李強首相、自公幹事長と会見 石破首相訪中を歓迎

台湾紙、聯合報によると、中国の李強首相は15日、「日中与党交流協議会」のため中国訪問中の自民党の森山裕、公明党の西田実仁の両幹事長と会見した。李首相は、日本で開催予定の日中韓首脳会談に出席する意向を示すとともに、石破茂首相の訪中を歓迎すると...