政治

政治

中国首相、国際フォーラム外国参加者との面会見送り

中国の李強首相が、北京で3月下旬に予定されている国際会議「中国発展ハイレベルフォーラム」で、外国企業幹部らとの面会を行わないことを決めた。消息筋3人が明らかにした。中国経済に対し市場心理が悪化する中、李首相の決定は、外資の懸念をさらに強める...
事件・事故

全人代開会中、中南海に車が突入か=動画が拡散

台湾の中央通信社によると、第14期全国人民代表大会(全人代=国会)と中国の国政助言機関・全国政治協商会議(政協)が開会中の北京市で、中国指導者が執務する中南海の入り口である新華門に、何者かが車で突入を図る事件が起きたもようだ。関連の動画が1...
政治

「国家の安全」絡みの逮捕・起訴、23年は240万人

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、最高人民検察院の応勇検察長と最高人民法院の張軍院長が8日、「両会」と呼ばれる第14期全国人民代表大会(全人代、国会に相当)と国政助言機関・全国政治協商会議(政協)に2023年の活動実績...
政治

習主席「海上軍事闘争の準備」指示 軍代表と会談

台湾の中央通信社によると、南シナ海で中国とフィリピンが領有権を巡って争いを続ける中、習近平国家主席(党総書記)は7日、開催中の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)の中国軍と武装警察選出の代表と会談し「海上軍事闘争の準備、海洋権益の保護、海...
政治

軍事オタクは秘密漏洩の危険集団 国家安全省が指摘

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)などによると、中国の情報機関、国家安全省は7日、SNS(交流サイト)の公式アカウントで「軍事オタクはスパイや秘密漏洩のハイリスク集団となっている」と指摘した。(写真はRFAのサイト) 同省はその...
政治

「中国投資すべきでない」 米投資銀幹部が注意喚起

米投資銀行、ゴールドマン・サックスのウェルス・マネジメント(個人資産管理)の最高投資責任者シャルミン・モサヴァル・ラフマニ氏は6日、ブルームバーグ通信の取材に対し、政策の方向が不明確なことや統計データへの疑念を理由に「中国に投資すべきでない...
政治

中国首相と国務院が有名無実化 会見中止で海外が疑念

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、5日開幕した第14期全国人民代表大会(全人代、国会に相当)第2回会議で、恒例だった首相の記者会見が中止となったことで、李強首相と国務院(行政府)が有名無実化しているとの疑念が海外で高ま...
政治

中国保険数社、万科企業の債務リスクに注意喚起

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、北京に本社を置く中国最大の保険会社がこのほど、社内の投資部門に対し、中国最大規模の不動産開発会社、万科企業(広東省深セン市)に債務リスクがあるとして注意を喚起した。 別の中国生命保険会...
政治

中国国防予算、前年比7.2%増 GDP目標上回る

ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)によると、5日開幕した第14期全国人民代表大会(全人代、国会に相当)に提出された政府予算案によると、今年の中国の国防予算は前年比7.2%増の1兆6700億元(約35兆円)だった。李強首相は、国家...
政治

今年の大卒者1170万人 専門家「就職先の開拓必要」

中国メディアの第一財経によると、李強首相は5日、第14期全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で行った政府活動報告で、今年の新規大卒者が1170万人を超え、過去最多になるとの見通しを明らかにした。首都経済貿易大の専門家は「新規大卒者の就職は...