政治

政治

日本人母子かばい刺殺の女性に「勇士」の称号

中国メディアの光明網によると、情報や治安を所管する中国共産党中央政法委員会は、今年6月に江蘇省蘇州市で、日本人母子をかばおうとして刺され死亡した、中国人女性の胡友平さんに「見義勇為勇士(正義のため勇敢に行動した勇士)」の称号を贈った。(写真...
政治

中共3中全会閉幕 経済行き詰まりの打開策示せず

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国共産党の第20期中央委員会第3回全体会議(3中全会)が18日閉幕した。同党は3中全会のコミュニケを発表したが、中国経済の発展が行き詰まり、地方政府の債務拡大や内需不振が続く中、有効...
政治

トランプ氏銃撃事件で中国メディア、米民主政治を攻撃

米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、米東部ペンシルベニア州の集会で13日、トランプ前大統領が銃撃された事件は、中国の公式メディアにとり米国式民主主義政治を批判する絶好の機会となっている。各メディアは、米国内の政治的暴力の激し...
政治

中共3中全会が開幕 会場周辺で厳しい警戒

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国共産党の第20期中央委員会第3回全体会議(3中全会)が15日、北京市のホテル「京西賓館」で開幕した。ホテル周辺は警察車両多数が配置され、厳しい警戒が行われている。ホテルのゲートには...
事件・事故

反日あおるインフルエンサーのアカウント突如閉鎖

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、反日をあおり1千万超のフォロアーで知られるインフルエンサー「1人のシェークスピア」のアカウントが、日本敵視の発言が問題視された後、突如閉鎖された。(写真はRFAのサイト) 江蘇省蘇州で...
政治

四川や湖北など各地で大雨 重慶駅で列車30本運休

香港メディアの東網によると、四川や湖北、河南、江蘇などで9日、大雨が降り、重慶駅では同日、列車30本が運休した。福建や広西では7~8日に竜巻が発生した。けが人の情報はない。 財政省は、災害救援用の資金として8億4800万元(約186億円)の...
政治

中ロがまた首脳会談 米国と同盟国へ対抗姿勢強化

米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領が3日、上海協力機構(SCO)首脳会議に出席するため訪れたカザフスタンで会談した。中ロ首脳の会談は3カ月間で2回目で、米国と西側同盟国へ対抗する...
政治

空母「福建」が3回目試験航海 艦載機発着か

中国メディアの騰訊網によると、上海海事局は7月1日、大型船の航行を理由に7月3日、長江河口の航路に航行禁止区域を設けると発表した。シンガポール紙の聯合早報は、同局の発表内容から、中国の3隻目の空母「福建」が同日、新たな試験航海を行うとみられ...
事件・事故

吉林大学が外国人助教追放 VOAへ取材応答を問題視

米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、吉林大学(吉林省長春市)に9年間勤務していたドイツ人の助教、ビョルン・アレクサンダー・デューベン氏が、先にVOAの取材に答えた後に解雇され、2週間以内に中国を離れるよう求められたことが分か...
事件・事故

死亡の中国人女性に過激非難 「日本の工作員」

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国江蘇省蘇州市のバス停で、男に刃物で襲われた日本人母子を守ろうとして、中国人女性の胡友平さん(55)が重傷を負いその後死亡した事件で、ネット上では日本人を守った胡さんを「日本の工作員...