事件・事故 県政協主席、刺され死亡 立ち退きめぐりトラブルか 中国メディアの澎湃新聞などによると、山西省沁県の県政助言機関である沁県政治協商会議(政協)の郭建宇主席(58)が3日午前7時ごろ、同県の路上で刃物で刺され死亡した。都市再開発の立ち退きをめぐるトラブルのためとみられている。(写真は星島日報の... 2024.06.06 事件・事故政治
事件・事故 中国インフルエンサーが靖国神社石柱に落書き 香港メディアの星島日報によると、中国の「鉄頭」を名乗るインフルエンサーの男が5月31日夜、東京の靖国神社の石柱に英語で「トイレット」と落書きし、動画をネットに公開した。男は動画で、東京電力福島第1原子力発電所の処理水放出を批判した。男は1日... 2024.06.04 事件・事故政治
政治 SNSに天安門事件の投稿 香港警察が8人拘束 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、香港警察は3日、1989年6月4日に中国政府が若者らの民主化運動を武力弾圧した天安門事件を記念する文をSNS(交流サイト)に投稿したとして、「扇動を図った罪」の疑いで香港市民8人を拘束... 2024.06.04 安全保障政治
政治 国家安全省、外国企業のレアアース密輸に注意喚起 中国メディアの中新経緯によると、中国の情報機関、国家安全省は5月30日、SNS(交流サイト)を通じ外国企業が利益誘導により中国の協力者にレアアースの密輸を行わせ、国家の利益と安全に脅威を与えているとして注意喚起した。 同省によれば、レアアー... 2024.05.31 安全保障政治
政治 天津の物流団地が「ゾンビ化」 中国中央テレビ報道 中国中央テレビは28日、報道番組「焦点訪談」で、天津市浜海新区の物流団地「夏翔化工管材物流センター」が「ゾンビ化」していると伝えた。建設工事は2011年8月に始まったが現在も完成せず、未完成のまま放置された建物は100棟を超えるという。 同... 2024.05.30 政治経済
政治 スマホ検査で国家安全省が説明 「入国時検査」否定 中国の情報機関、国家安全省は28日、7月1日から実施するスマートフォンなど個人の電子機器に対する検査に関して説明文を公表し、すべての旅行者を対象に「入国時の検査」が行われるとの情報をデマとして否定した。台湾の中央通信社が同日伝えた。(写真は... 2024.05.29 安全保障政治
事件・事故 化学工場で液体アンモニア漏出 作業員2人死傷 山西 中国メディアによると、山西省晋城市の当局は、市内の化学品メーカー、晋豊煤化工で18日午前0時半ごろ、液体アンモニアが漏出し、作業員1人が死亡、1人が負傷した。 事故当時、作業員2人が液体アンモニアが入った容器に器具を取り付ける作業中をしてい... 2024.05.21 事件・事故政治
政治 EV大手の理想汽車、5600人の削減 株価下落で訴訟も 中国の電気自動車(EV)製造大手の理想汽車(北京市)が、販売低迷から従業員の18%、5600人以上の削減を検討している。台湾の中央通信社が17日、中国メディアの情報として報じた。 また、同社が1~3月期の販売台数の予測を引き下げたところ株価... 2024.05.20 政治経済
政治 元北海道教育大教授に懲役6年の判決 反スパイ法違反 2019年5月中国に帰国後、行方不明になっていた元北海道教育大教授の袁克勤氏が今年1月、中国吉林省長春市の裁判所から「反スパイ法」違反で懲役6年の判決を言い渡されていたことが分かった。香港メディアの星島日報が共同通信の中国語サイトの情報とし... 2024.05.17 政治日本
政治 米CECCが年次報告書 「統制強化に市民が不満」 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国問題に関する米連邦議会・行政府委員会(CECC)は10日、中国の人権状況と法治の現状に関する2023年度のリポートを公表、中国当局が統制強化を続けており、不満を高める市民との間で緊... 2024.05.13 政治米国