政治 四川省攀枝花市の党書記と市長、部下の局長に撃たれけが 四川省攀枝花市のコンベンションセンターで4日午前10時50分ごろ、市トップの張エン・共産党書記(エンは炎にりっとう)と李建勤市長が市幹部と会議中、侵入してきた同市国土資源局の陳忠恕局長(54)に銃で撃たれけがした。博聞社が伝えた。陳局長は現... 2017.01.06 政治
政治 日本産食品の輸入規制緩和反対で、台湾国民党がデモ 蔡英文政権が、東京電力福島第1原発事故後に導入した日本の食品に対する輸入規制の緩和を検討していることに対し、台湾の最大野党、国民党が25日、行政院(内閣)が新北市で行った公聴会の会場前で、立法委員(議員)や市民を集めてデモを行った。米政府系... 2016.12.26 政治
政治 ジャーナリスト拘束、中国は38人で世界最悪 国際非営利団体「ジャーナリスト保護委員会」(CPJ)が13日発表したリポートによると、世界で拘束されているジャーナリストは2016年12月1日現在257人で、1990年の調査開始以来、最悪の年となった。2015年は199人だった。各国中、中... 2016.12.14 政治
政治 南京事件の追悼記念式典、空襲警報のサイレンで哀悼 1937年の旧日本軍による南京事件から79周年となる13日午前、中国江蘇省南京市の「南京大虐殺記念館」で追悼記念式典が行われた。市内では、犠牲者への哀悼の気持ちを示すため、空襲警報のサイレンや、車がクラクションが1分間鳴らされた。中国本土の... 2016.12.14 政治
政治 南京事件の追悼記念式典、空襲警報のサイレンで哀悼 1937年の旧日本軍による南京事件から79周年となる13日午前、中国江蘇省南京市の「南京大虐殺記念館」で追悼記念式典が行われた。市内では、犠牲者への哀悼の気持ちを示すため、空襲警報のサイレンや、車がクラクションが1分間鳴らされた。中国本土の... 2016.12.14 政治
政治 トランプ氏「1つの中国原則」守らない可能性に言及 トランプ次期米大統領は11日、米FOXニュースの取材に対し、中国が貿易問題で譲歩しない場合、「1つの中国」原則を順守しない可能性があると述べた。中国政府にとって譲れない最低線を踏み越える発言。これまでより挑発の度合いが高い発言として注目され... 2016.12.12 政治
政治 四川・成都で厳戒体制、大気汚染の抗議集会に警戒 四川省成都市中心部の天府広場などが10、11の両日、市民による大気汚染に抗議活動に備え、大量の警察官が出動して厳戒体制が敷かれた。博聞社が11日伝えた。成都市は5日から広い範囲がスモッグで覆われ、集団による「散歩」を名目に、抗議活動を行おう... 2016.12.12 政治
政治 強制連行の中国人元労働者ら、鹿島に賠償求め提訴へ 第2次大戦当時、日本に強制連行された中国人元労働者と遺族27人が6日、大手ゼネコン、鹿島に1人当たり100万元(約1700万円)の賠償と日中の主要紙への謝罪広告の掲載を求め、北京市第三中級人民法院(裁判所)に提訴した。環球時報が7日伝えた。... 2016.12.07 政治
政治 トランプ氏と蔡総統の電話、対中強硬策のシグナルか トランプ米次期大統領は2日、台湾の蔡英文総統と電話した事件は、故意であれ偶然であれ、米国の対中政策が強硬化することのシグナルとの見方が広がっている。AP通信電などを引用し、米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えた。 トランプ氏... 2016.12.07 政治
政治 警察法改正案、非常時のインターネット制限盛り込む 公安部(警察)は1日、「人民警察法」改正案をウェブサイトで公開し、意見公募を始めた。改正案は、自然災害、事件事故、公衆衛生関連事件、治安事件が起きた際、県レベル以上の警察は、省以上の機関の許可を得て、インターネットの利用を制限できると定めた... 2016.12.06 政治