政治 人権派弁護士の虐待に11カ国大使館が連名で抗議の書簡 中国で人権派弁護士が当局に拘束され虐待を受けているとする報道に関し、欧州連合(EU)加盟国や日本、カナダなど11カ国の在中大使館が今年2月末、調査を行うよう求める連名の書簡を公安部(警察)に送ったことが分かった。ドイツの国際公共放送ドイチェ... 2017.03.23 政治
政治 トランプ大統領、習近平主席、4月に会談へ 米ニュースサイト、アクシオスは13日、関係者の話として、トランプ大統領と習近平国家主席が4月6~7日、トランプ氏の別荘「マー・ア・ラゴ」で会談すると伝えた。英BBC放送中国語版が14日伝えた。 米ホワイトハウス、中国政府ともコメントを発表し... 2017.03.14 政治
政治 新疆で「テロ」活発化、現地幹部が警告 第12期全国人民代表大会(全人代=国会)代表(議員)を務める、新疆ウイグル自治区のシャルコティ・アハン・共産党政法委員会副書記は12日、同時地区で「テロ」が活発化していると述べた。台湾中央社が伝えた。 副書記は「新疆は全体的には安定の方向に... 2017.03.13 政治
政治 王外相、日中関係改善を要望、だたし日本は心の病治せ 中国の王毅外相は8日、第12期全国人民代表大会(全人代=国会)第5回会議の記者会見で、中国が日中関係の改善を望んでいることを明らかにした。ただし、「日本が先に心の病を治し、中国の発展を理性的に受け入れることが前提」と指摘した。香港星島日報が... 2017.03.09 政治
政治 韓国、THAADめぐる企業報復でWTO提訴検討 韓国の与党関係者は7日、地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD)配備理由に、中国が韓国企業に経済上の報復を行っていることに対し、世界貿易機関(WTO)への提訴を検討していると述べた。中央社が同日伝えた。 韓国は昨年7月、北... 2017.03.08 政治
政治 主要サイトが韓国番組掲載中止、「ランニングマン」も 中国の主要動画サイトで、韓国制作の人気テレビ番組が閲覧できなくなっていることが分かった。中国で人気の韓国のバラエティ番組「ランニングマン」も含まれる。米軍の地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD)の配備を、韓国が受け入れた... 2017.03.06 政治
政治 吉林で毛主席肖像持ち数十人デモ、韓国製品不買訴え 韓国ロッテ・グループが、地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD)配備用地を韓国軍に提供すると決めたことに反発する民間の行動が中国で頻発している。吉林省では5日、故毛沢東主席の肖像を掲げた市民十数人が「韓国製品をボイコットせ... 2017.03.06 政治
政治 李首相、全人代で台湾独立反対に言及、中台緊張を反映 李克強首相は、5日開幕した第12期全国人民代表大会(全人代=国会)第5回会議で「政府活動報告」を行い、台湾独立を阻止する考えを改めて強調した。李首相は「香港独立に未来はない」などと述べ、香港独立に初めて言及した。台湾中央社などが伝えた。 中... 2017.03.06 政治
政治 イスラム国、中国ウイグル族のホームグロウンテロ宣言の動画 全国人民代表大会(全人代=国会)、国政助言機関、全国政治協商会議(政協)の開会目前の2月28日、イスラム過激派組織「イスラム国」(IS)が、中国新疆ウイグル族自治区出身者とみられる若者がホームグロウン(自国育ち)型のテロの実施を宣言する内容... 2017.03.02 政治
政治 蒋介石記念の中正紀念堂、きょう228記念日は休館 台湾の鄭麗君文化相は27日、国民党政権が住民を弾圧、多数殺害した1947年の「2・28事件」70周年の28日、同党指導者だった故蒋介石総統を記念する「中正紀念堂」を1日だけ臨時閉館すると述べた。台湾中央社が27日伝えた。 鄭文化相は「社会の... 2017.02.28 政治