政治 亡命中の中国実業家、習近平と王岐山の対立、VOAに明かす 米国亡命中の中国の実業家、郭文貴氏が19日、米公共放送ボイス・オブ・アメリカの取材を受けた際、中国政権内の内紛を暴露した。習近平国家主席からの間接的な指示で、公安部次官が王岐山・中国共産党中央規律検査委員会主任らの汚職に関し、情報提供を命じ... 2017.04.20 政治
政治 中国共産党中央弁公庁の栗戦書主任がロシア訪問へ、北朝鮮問題討議か 中国外交部の陸慷報道局長は18日、定例記者会見で、栗戦書・中国共産党中央弁公庁主任が4月25~27日、ロシアを訪問すると発表した。訪露の目的などは明らかにしていないいが、中露関係、朝鮮半島、シリアなどが議題になるとみられている。米政府系放送... 2017.04.20 政治朝鮮半島
事件・事故 巨費投じたTVドラマが放送中止、禁書が原作、背後に政治問題か 3億元(約47億円)の巨費を投じて制作された歴史 テレビドラマ「白鹿原」が、1回目の放送後、2回目以降の中止を命じられたことが分かった。理由は明らかにされていないが、政治的な問題が背後にあると見られている。香港星島日報が伝えた。 ドラマは同... 2017.04.19 事件・事故政治
政治 北朝鮮問題で中国はサボるな、安倍首相とペンス副大統領が一致 萩生田光一官房副長官は18日、訪日中のペンス米副大統領と安倍晋三首相との会談で、北朝鮮をめぐる問題でさらに大きな役割を果たすよう、中国を説得することが必要との認識で一致した。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えた。 ペン... 2017.04.19 安全保障政治
政治 中国死刑数は世界合計上回る、アムネスティーがリポート 国際人権NGOのアムネスティ・インターナショナルは11日、香港で「2016年版世界死刑状況リポート」を発表、中国の死刑執行数が世界最多で他国の合計を上回ると指摘した。同団体はさらに、中国当局が執行人数を隠しており、移植用に臓器を取り出すこと... 2017.04.12 政治
政治 保険業監督当局のトップ、規律違反で取り調べ 中国共産党中央規律検査委員会は9日、保険業の監督機関、中国保険監督管理委員会(保監会)の項俊波主席が、重大な規律違反の疑いで、取り調べていることを明らかにした。香港紙・明報が伝えた。 中国政府のウェブサイトは、李克強首相が3月21日に国務... 2017.04.11 政治
政治 北京市がスパイ行為摘発に賞金、最高800万円 情報機関の北京市国家安全局は10日、市民によるスパイ摘発を奨励する規則を施行した。市民の通報がスパイ摘発に重要な役割を果たした場合、最高で50万元(約800万円)を支給する。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えた。 規則に... 2017.04.11 政治
政治 米大統領と習主席が初の首脳会談、北朝鮮など協議か トランプ大統領と習近平国家主席が6日、同大統領就任後初めて、米南部フロリダ州パームビーチの高級別荘「マールアラーゴ」首脳会談を行った。北朝鮮の核・ミサイル開発で緊張が高まる朝鮮半島情勢や貿易問題などを協議したとみられる。台湾問題も話し合われ... 2017.04.07 政治
政治 ダライ・ラマ、印中の国境紛争地帯訪問へ 亡命中のチベット仏教の精神的指導者、ダライ・ラマ14世が1日、インド北東部のインド北東部のアッサム州に到着した。中国との国境紛争地帯であるアルナーチャル・プラデーシュ州の訪問を予定している。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝... 2017.04.04 政治
政治 新疆でイスラム教徒管理厳格化、「異常なひげ禁止」 新疆ウイグル自治区人民代表大会(議会)は29日、過激思想の拡散防止を理由に、イスラム教徒を厳しく管理する「過激化を防ぐための自治区条例」を可決した。4月1日施行する。「異常なひげ」も禁止するなど、生活習慣に踏み込む内容となっている。米政府系... 2017.03.31 政治