政治 中国海警局が武装警察指揮下に 武装と人員強化の恐れ 中国海警局は1日、武装警察部隊の指揮下に入った。沖縄県・尖閣諸島の警備を巡り海警局に対応している海上保安庁は、海警局が準軍事組織となり、武装、人員とも大幅に拡充されるとみて懸念している。台湾中央社が3日伝えた。 海警局はこでまで公安部と国家... 2018.07.04 政治日本
政治 香港民主派が中国返還21年でデモ=一党独裁の終結要求 中国返還21年を迎えた1日、香港中心部で、民主派団体「民間人権陣線」(民陣)などの呼び掛けにより大規模なデモが行われた。香港星島日報によると、民陣などの発表で参加者は5万人。警察発表では最高9800人で、第1回の2003年以来、最低になった... 2018.07.02 政治香港
政治 米国務長官が天安門の実態説明を求める声明 中国外交部は内政干渉と反発も サイトに関連内容掲載せず 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国で民主化を求める学生らを軍が鎮圧した1989年の天安門事件から29年の4日、米国のポンペオ国務長官は、事件の実態の説明を求める声明を発表した。(写真は米公共放送ボイス・オブ・アメリ... 2018.06.05 政治米国
事件・事故 賞与未払いで抗議の教師に暴力=警察にメディアも批判ー安徽 安徽省六安市で27日、小中学校の教員約40人が賞与の支払いを求めて市政府に抗議に訪れたところ、警察官に殴られ一部が連行された。一部メディアから、権力乱用との批判が出ている。中国のニュースサイト、澎湃新聞網が29日伝えた。(写真は東網のキャプ... 2018.05.30 事件・事故政治
政治 商品に「原産国・台湾」表示=無印良品に当局が罰金ー上海 香港紙・星島日報(電子版)によると、良品計画の中国現地法人、無印良品(上海)が商品に「原産国・台湾」と表示して販売していたとして、上海市工商行政管理局から20万元(約343万円)の罰金を科されたことが23日までに分かった。(写真は星島日報の... 2018.05.24 政治経済
政治 地域間で極端な収入格差=一国にスイスとグアテマラ 米ブルームバーグはこのほど、中国で地域間の1人当たり平均収入格差が最大4万6000ドルに上り、北京、上海はスイスや米国並みである一方、中米のグアテマラと同等の地域もあると報じた。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版が伝えた。 中国の31... 2018.05.22 政治経済
事件・事故 四川大地震追悼のキリスト教徒拘束=米国務省が憂慮 2008年5月12日に起きた四川大地震の犠牲者追悼会を開いた非公認キリスト教会(家庭教会)「成都秋雨聖約教会」のメンバー約200人が同日、四川省成都市公安局に拘束されたことが分かった。米国務省のナウアート報道官は15日「深い関心を寄せている... 2018.05.17 事件・事故政治
政治 西側外交官5人の劉暁波氏妻訪問拒絶=中国外交部は批判 ドイツの国際公共放送ドイチェ・ベレ(DW)によると、ドイツ、フランス、カナダ、欧州連合(EU)の外交官5人が11日、北京市内で、ノーベル平和賞受賞の民主活動家、故劉暁波氏の妻、劉霞(57)の自宅を訪ねようとして中国当局に拒否されていたことが... 2018.05.15 外交政治
政治 年金改革反対のデモ隊が警官隊と衝突、63人拘束=台湾 台湾の蔡英文政権が取り組む年金制度改革に抗議するデモ隊が25日、台北の立法院(議会)前で警官隊と衝突し、63人が拘束された。星島日報が同日伝えた。(写真は星島日報のキャプチャー) デモ隊は同日午後、立法院外で集会後にデモ行進を始め、同院の正... 2018.04.26 台湾政治
事件・事故 空港や機内で騒動なら1年間搭乗禁止、民航局が新規則 中国民用航空局は18日、空港のターミナルビルや航空機内で騒動を起こした旅客に対し、航空機利用を1年間禁止することなどを盛り込んだ規則を発表した。中国新聞網が同日伝えた。 規則によると、空港ターミナルビルのカウンター、保安検査場、搭乗口前での... 2018.04.19 事件・事故政治