政治

政治

台湾で中国系メディア反対デモ 3万人参加

台北市中心部にある総統府前の大通り「凱達格蘭大道」で23日、野党・時代力量の黄国昌立法委員(議員)と人気ブロガー「館長」(陳之漢氏)の呼び掛けで、中国政府の影響下にある台湾メディア(赤色メディア)に反対するデモが行われ、約3万人が参加した。...
政治

台湾で中国系メディア反対デモ 3万人参加

台北市中心部にある総統府前の大通り「凱達格蘭大道」で23日、野党・時代力量の黄国昌立法委員(議員)と人気ブロガー「館長」(陳之漢氏)の呼び掛けで、中国政府の影響下にある台湾メディア(赤色メディア)に反対するデモが行われ、約3万人が参加した。...
政治

政府がごみ施設建設断念 住民2万人が反対デモ 広東

広東省雲浮市郁南県政府は23日、県内へのごみ焼却発電施設の建設を取り消すと発表した。現地では21日、当局が勝手にごみ焼却発電施設の建設を強行しようとしているとして、住民約2万人が抗議デモを行い、警官隊と小競り合いが起きた。香港メディアの東網...
政治

政府がごみ施設建設断念 住民2万人が反対デモ 広東

広東省雲浮市郁南県政府は23日、県内へのごみ焼却発電施設の建設を取り消すと発表した。現地では21日、当局が勝手にごみ焼却発電施設の建設を強行しようとしているとして、住民約2万人が抗議デモを行い、警官隊と小競り合いが起きた。香港メディアの東網...
政治

香港中心部が平穏回復 対話路線で各派が一致か

米公共放送ボイス・オブ・アメリカによると、「逃亡犯条例」改正に反対し、1週間前に大規模なデモが起きた香港中心部の政府本部、立法会などがある金鐘(アドミラリティ)周辺は23日、ほぼ抗議活動などはみられず平穏を回復した。(写真はVOAのキャプチ...
政治

エバー航空の客室乗務員スト 21日は79便欠航 台湾

台湾の航空大手、長栄航空(エバー)グループの客室乗務員が加入する労働組合が20日午後4時からストライキに入った。エバーによると21日は計79便が欠航し、約1万5000人が影響を受ける見通しだ。台湾・中央社が伝えた。(写真は中央社のキャプチャ...
政治

北京警察が市民のスマホ点検 香港デモの情報流布警戒か

海外中国語ニュースサイトの博訊新聞網によると、北京市朝陽区の地下鉄東直門駅で17日夜、多数の警察官が市民を呼び止めスマートフォンを点検する映像がネット上に投稿された。香港で起きた「逃亡犯条例」改正反対の大規模デモの情報を、市民が流布すること...
政治

香港「逃亡犯条例」反対デモ、中心部の道路閉鎖続く

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、香港の「逃亡犯条例」改正に反対するデモは、一部の参加者が17日も香港中心部の金鐘(アドミラリティ)、中環(セントラル)に残り、ハーコードロードなど幹線道路や、政府総部庁舎に通じる道路の...
政治

香港の逃亡犯条例反対デモに200万人 政府は審議延期表明

香港メディア東網によると、民主派団体「民間人権陣線」(民陣)は16日午後11時半、「逃亡犯条例」改正に反対するデモの終息を宣言した。主催者発表で、デモ参加者は200万人、警察発表で33万8000人だった。(写真はRFAのキャプチャー) 台湾...
政治

香港警察がデモ参加者相次ぎ拘束 金鐘周辺は平穏回復

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、香港中心部の金鐘(アドミラリティ)地区で12日に起きた、「逃亡犯条例」改正に反対する大規模なデモに絡み、香港の警察は13日、市内全域で捜索と一部参加者の拘束を行った。(写真はRFAのキ...