広東

事件・事故

車暴走で35人死亡、43人けが 容疑者は自殺図り重傷

中国メディアの界面新聞によると、広東省珠海市のスポーツ施設「珠海市体育中心」で11日午後7時48分ごろ、車1台が暴走し、運動中の住民らを次々にはねた事件で、珠海市公安局(警察)は12日、35人が死亡、43人がけがしたと発表した。容疑者の男(...
事件・事故

スポーツ施設周辺で車暴走 20人以上けが 広東珠海

中国メディアの津雲によると、広東省珠海市のスポーツ施設「香洲区体育中心」で11日午後7時49分ごろ、オフロード車1台が暴走し、居合わせた住民を次々にはねた。警察はまもなく、車を運転していた男(62)を拘束した。男は故意に無差別にはねたとみら...
健康

広東のデング熱患者、1週間で1775人 死者はなし

中国メディアの光明網によると、広東省疾病対策予防センターは、広東省で10月21~27日の1週間に確認されたデング熱の新規患者は1785人だったと発表した。同センターによると死者の情報はない。(写真は東網のサイト) デング熱患者は広東省の21...
事件・事故

商業施設で天井板崩落 1人が病院搬送 広東

中国メディアの新民晩報によると、広東省東莞市のショッピングモール「東莞海徳匯一城」1階にある、電気自動車(EV)メーカー、理想汽車(北京市)の展示場で27日午後3時ごろ、天井板が広い範囲で崩れ落ちた。買い物客1人が落下物の下敷きとなったが、...
事件・事故

南方航空機が尻もち事故 隠ぺい姿勢に批判も

中国メディアの極目新聞によると、中国南方航空の上海発広州行きのCZ3534便のボーイングB787―9機が21日午後、広東省広州市の広州白雲国際空港に着陸時、尻もち事故を起こしたとの情報がネット上に拡散した。(写真は星島日報のサイト) 南方航...
健康

広州と深センでデング熱患者急増 1カ月で1600人

中国メディアの第一財経によると、広東省の広州、深セン、江門の3市でデング熱患者が急増しており、最近1カ月の患者数は約1600人に上った。うち深センは最近の1週間の患者数が前週比で88.6%増えた。 デング熱の患者数は広州が1121人、深セン...
健康

広州でデング熱患者急増 7日間に437人、重症3人

中国メディアの極目新聞によると、広東省広州市の疾病対策予防センターは15日、広州市で7~13日にデング熱の新規患者を437人確認したと発表した。前週に比べ73.41%増加した。重症患者は3人。死者の報告はない。(写真は星島日報のサイト) 南...
事件・事故

深セン日本人学校が再開=全児童、バスや車で登下校

香港メディアの星島日報によると、深セン日本人学校が14日、学校での授業を再開した。9月18日に同校の男子児童が、下校途中に男で刃物で刺殺される事件が起きてから約1カ月ぶり。学校側は、児童全員についてバスか車による登下校を決めた。(写真は星島...
事件・事故

小学校前で刃物男が無差別襲撃 小学生ら3人けが 広州

中国メディアの南方網によると、広東省広州市天河区で8日午後2時ごろ、刃物を持った男が通行人に無差別に切りつけた。広州市公安局(警察)によれば、3人が負傷。駆けつけた警察官が容疑者の男(60)を取り押さえた。3人のうち1人は入院して治療を受け...
事件・事故

冠水した路上で2人感電死 街路灯から漏電 広州

中国メディアの央広網によると、広東省広州市番禺区の石碁鎮で20日午後9時40分ごろ、街路灯からの漏電で2人が感電し死亡した。2人は、大雨のため道路を覆った水の中で見つかった。番禺区当局は21日、街路灯周辺の電気を遮断した上で、詳しい調査を始...