広東

事件・事故

深セン・大鵬半島公園で80日間に3人遭難死 人気登山地に警告板 229件の救助が示す危険性

警告板が示す「3つの共通点」 80日で3人死亡の衝撃深セン市の南東部に位置する大鵬半島国家地質自然公園で、わずか80日間に3人の登山者が死亡するという異例の事態が起きた。園内の人気撮影地「望郎帰(ワンラングイ)」付近には、遭難死亡者の事例を...
事件・事故

雲南省昭通で葬儀中に塀崩落 6人死亡も当局が隠蔽 賠償と引き換えに火葬強要 拒否の遺族に圧力

葬儀中の塀倒壊事故、6人が死亡9月10日、雲南省昭通市昭陽区守望郷で、親族の葬儀が行われていた最中に高さ3メートルの塀が崩れ、6人が下敷きとなって死亡した。犠牲者には、出稼ぎ先の母親に代わって参列していた25歳の女性・呂珂宇(りょ・かう)さ...
健康

広東省江門市、チクングニア熱「過剰防疫」禁止令 自宅侵入や家屋撤去に住民反発

江門市、チクングニア熱沈静化を受け「22条禁止令」発表広東省江門市は10月21日、チクングニア熱(基孔肯雅熱)の感染状況が低水準の散発段階に入り、抑制目標を達成したと発表した。市政府は同時に、「防止と是正に関する注意喚起文書」を公布し、過剰...
健康

香港でチクングニア熱による初の死亡例 中国に渡航歴 中国で2000人超感染も死者の情報なし  

香港で初のチクングニア熱死亡例確認香港衛生署の衛生防護センターは10月22日、慢性疾患を持つ77歳の男性がチクングニア熱(基孔肯雅熱)による多臓器不全で死亡したと発表した。男性は中国本土から帰港後に発熱や関節痛、皮疹を発症し、私立病院で治療...
健康

広東省、チクングニア熱流行が鈍化 江門で新規46例に減少 仏山・深センで再拡大も

江門市、新規46例に減少し「動的ゼロ化」に前進広東省江門市政府は10月21日、国家と省の作業チームの合同分析の結果、19日と20日の単日新規感染が50例前後にまで低下したと発表した。江門市衛生健康局によると、20日の新規感染は46例。蓬江区...
健康

広東省でチクングニア熱急拡大 感染者の8割が江門市に集中 大型連休の人手でさらに悪化も

急拡大するチクングニア熱、江門市が全体の8割を占める中国・広東省でチクングニア熱(基孔肯雅熱)の感染が急速に拡大している。広東省疾病予防管理局の最新報告によると、9月28日から10月4日までの1週間で新たに3181人の地元感染が確認された。...
健康

広東省江門、チクングニア熱が急拡大 国慶節前の封じ込めへ総力戦

江門で感染者が急増、省全体の8割超を占める広東省疾病予防管理局の最新発表によると、9月21日から27日までの1週間で省内の新規感染は3153人に達した。うち江門市が2927人を占め、全体の8割超を占める。仏山78人、広州68人、深セン22人...
事件・事故

広州の名門、華南理工大学キャンパスで車暴走 18歳新入生が誕生日に死亡 

事故の概要2025年9月27日夜、広州市番禺区の華南理工大学大学城キャンパス内で、乗用車が歩行者2名をはねる事故が発生した。午後9時40分ごろ、小谷囲街道中環東路近くの住宅区内道路で発生し、1人が死亡、1人が負傷した。警察は運転者・金某を現...
災害

台風18号広東に上陸 216万人避難、3500便欠航 大湾区全域で交通網まひ

広東省に上陸、勢力は中型台風に弱まる台風18号「樺加沙」は台湾・花蓮を直撃した後、中国南部に接近し、24日午後5時に広東省陽江市の海陵島に上陸した。中心気圧は955ヘクトパスカル、最大風速は秒速40メートルに達し、上陸後は西寄りに進みながら...
災害

超大型台風18号、広東上陸へ 全省で104万人避難 海辺のタワマ住民に退避指示

広東省が異例の緊急通知を発出超大型台風18号(ラガサ)の接近を受け、広東省党委員会と省政府は23日夕方、連名で防颱緊急通知を出し、「全面的かつ迅速に臨戦態勢に入る」と強調した。通知では「叱責を受けてもよいが、泣き声を聞いてはならない」との強...
記事をシェアする
タイトルとURLをコピーしました