安全保障

安全保障

「中国特使、金委員長に影響なし」、米大統領が書き込み

北朝鮮が29日早朝、大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したことに絡み、トランプ米大統領は30日、ツイッターで「中国は特使を北朝鮮に派遣したが、金正恩(朝鮮労働党委員長)にほとんど影響を与えていない」と書き込んだ。中国の北朝鮮への対応に不満...
安全保障

インドが中印国境で道路建設、3年内に73本建設

ブータン西部のドクラム(中国名、洞朗)での中印両軍のにらみ合いが集結して間もない中、インド紙はこのほど、インド軍工兵部隊が最新式重機100台以上を使い、北部山岳地帯の中印国境付近で道路建設を進めていると伝えた。3年内に73本を完成する計画だ...
安全保障

中国軍機5機が宮古海峡上空を通過、空自機スクランブル

防衛省統合幕僚監部は23日、中国軍機5機が同日午前と午後、沖縄本島と宮古島間の宮古海峡上空を通過したと発表した。航空自衛隊のF15戦闘機などがスランブル(緊急発進)した。中央社などが伝えた。 中国軍機のうち、H6爆撃機4機が東シナ海から太平...
安全保障

米大統領が「ダブル・フリーズ」拒否、中国外交部が批判

トランプ米大統領は15日(現地時間)、ホワイトハウスで発表したアジア歴訪総括の総括声明の中で、北朝鮮の核開発と米韓共同軍事訓練の両方を一時停止する中国の「ダブル・フリーズ」提案を拒否した。中国外交部の耿爽副報道局長は16日、「双方の一時停止...
安全保障

特使派遣で北朝鮮の順位が低下、故意に冷遇か

国営新華社通信は15日、中国共産党中央委員会対外連絡部の宋涛部長が習近平総書記の特使として17日に北朝鮮を訪れ、中国共産党第19回全国代表大会(第19回党大会)の内容を伝達すると報じた。同党は従来、北朝鮮を最初の特使派遣先としていたが今回は...
安全保障

韓国大統領が12月訪中、中韓関係正式に正常化へ

中国の習近平国家主席と韓国の文在寅大統領が12日、ベトナム・ダナンで首脳会談を行い、文大統領が12月に中国を訪問することが決まった。地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD)配備を巡り冷え込んでいた中韓関係が正式に正常化に向...
安全保障

比大統領、南シナ海進出の意図を中国に質問へ

フィリピンのドゥテルテ大統領はこのほど、ベトナムで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で南シナ海の領有権問題を議題として取り上げた上、人工島の建設などを進める中国に対し意図を問いただす考えを明らかにした。大統領は就任から1年...
安全保障

インドが中国国境近くでトンネル17本建設計画、中国反発か

インドのメディアによると、インド国境道路建設局(BRO)が中国との国境付近にトンネル17本の建設を計画していることがこのほど分かった。気象条件に左右されず、迅速に軍隊の移動や補給ができるようにするのが目的。中国の反発が予想される。香港のニュ...
安全保障

中国公船4隻、7日夜から尖閣諸島付近離れず

第11管区海上保安本部によると、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側の接続水域で8日午前8時、中国海警局の公船4隻が航行しているのを巡視船が確認した。4隻は7日午後10時半ごろ同水域に入った。香港のニュースサイト東網が8日伝えた。 中国外交部は、...
安全保障

アジア最大浚渫船が進水、南シナ海人工島造成に投入か

アジア最大の浚渫船「天鯤」が3日、江蘇省啓東市の上海振華重工の造船所で進水した。南シナ海の人工島造成に使われる恐れがあるとして、フィリピンなど関係国が注目している。台湾中央社などが伝えた。 天鯤は全長140メートル。1時間でオリンピック用プ...