安全保障 フィリピン巡視船に中国海警が放水銃 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によるとフィリピン沿岸警備隊(PCG)は4日、中国海軍と中国海警の艦船が南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)付近でPCGの巡視船とフィリピン漁業水産資源局の船に放水銃を発射したと発表した。(写真... 2024.12.05 南シナ海安全保障
安全保障 中国がミャンマー軍事政権と警備会社設立か カナダの情報サイト「Geopolitical Monitor」は11月28日、中国がミャンマーの軍事政権と共同で、共同警備会社の設立に向け準備を進めている。ミャンマーへの中国の投資事業と中国人の安全確保が目的だという。中国が、中国―ミャンマ... 2024.12.03 外交安全保障
政治 董国防相、汚職容疑で取り調べか 米高官明かす 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は26日、米政府の現役高官と前高官の話として、中国の董軍国防相が汚職容疑で取り調べを受けていると報じた。台湾の中央通信社が伝えた。(写真は星島日報のサイト) 董国防相は、前任の李尚福氏が汚職容疑で更迭され... 2024.11.28 安全保障政治
安全保障 リー顧問相、習主席と会談 ハイレベルの交流維持確認 中国メディアの人民網よると、中国訪問中のシンガポールのリー・シェンロン顧問相が26日、北京市の釣魚台国賓館で習近平国家主席と会談した。 習主席は、リー顧問相の首相在任中にシンガポールにもたらした業績を称賛。来年の中国とシンガポールの国交35... 2024.11.27 外交安全保障
安全保障 北朝鮮兵士派遣、NATO中国に圧力行使要求 ウクライナ侵攻のロシアに北朝鮮が兵士を派遣した問題で、北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長は、米メディア「ポリティコ」に寄稿し、中国が北朝鮮とロシアへの影響力を行使して派兵を停止させるよう求めた。(写真はRFAのサイト) ルッテ事務... 2024.11.15 EU安全保障
政治 外国スパイに国家機密漏えい=政府職員に死刑判決 中国メディアの環球時報によると、国家安全省は6日、金銭と引き換えに外国スパイに大量の国家機密をUSBにメモリーに入れて渡したとして、張姓の元政府職員に死刑判決を言い渡されたと発表した。(写真は中央通信社のサイト) 同省によれば、元職員はある... 2024.11.07 安全保障政治
安全保障 南シナ海でベトナム漁民勾留 違法操業で6カ月 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国北京大学のシンクタンクは、中国当局が今年4月と5月、南シナ海の西沙諸島(パラセル諸島)で、違法操業の疑いで複数のベトナム漁民が拘束されたことを明らかにした。現在も釈放されておらず、... 2024.11.06 安全保障
安全保障 空母遼寧と山東の2艦隊が初の共同訓練 中国メディアの新華社通信によると、中国海軍の航空母艦、遼寧を中心とする艦隊が南シナ海でこのほど、空母山東を中心とする艦隊との共同訓練を初めて実施した。うち遼寧は遠洋での実戦訓練を終えて山東省青島市の母港に帰還した。(写真は中国国防省のサイト... 2024.11.01 外交安全保障
安全保障 中印がヒマラヤ付近で軍撤収を完了 4年の対決終息 インドと中国は10月30日までに、にらみ合いを続けていたヒマラヤ近くのラダック地区の2カ所からの軍隊の撤収を終えた。両国はこのほど、同地区の境界線の警備について合意に達し、4年近く続いた対決が終息した。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VO... 2024.10.31 インド安全保障
安全保障 インドネシアが中国海警船追い払う 1週間で2回 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、インドネシア当局は、中国海警船が24日、インドネシアリアウ諸島近くの北ナトゥナ海にある排他的経済水域(EEZ)に入り、同国の調査活動を妨害したため、巡視船を派遣して退去させたと発表した... 2024.10.28 南シナ海安全保障