安全保障 中国海警船、60日連続で尖閣周辺航行 香港メディアの東網によると、海上保安庁は13日、中国海警船が同日未明、沖縄県尖閣諸島の領海を航行し、一時は日本漁船に接近したため、海保の巡視船から警告を受けたと発表した。海保によると、中国海警船が尖閣諸島周辺を航行するのは60日連続となる。... 2021.04.14 安全保障日本
政治 中共創立100周年で大宣伝活動 党と社会主義を称賛へ 中国共産党中央弁公庁は11日、同党創立100周年の7月1日を前に、今年末まで大規模な宣伝活動を開始すると通知した。「永遠に党ととも」をテーマに、共産党と社会主義、祖国の偉大さの称賛を主旋律に、大衆への宣伝と教育活動を行うとした。台湾中央通信... 2021.04.13 安全保障政治
政治 中共創立100周年で大宣伝活動 党と社会主義を称賛へ 中国共産党中央弁公庁は11日、同党創立100周年の7月1日を前に、今年末まで大規模な宣伝活動を開始すると通知した。「永遠に党ととも」をテーマに、共産党と社会主義、祖国の偉大さの称賛を主旋律に、大衆への宣伝と教育活動を行うとした。台湾中央通信... 2021.04.13 安全保障政治
安全保障 日独が初の2プラス2へ 中国けん制で連携 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、日本とドイツが今月中旬、初めての外務・防衛担当閣僚会合(2プラス2)をテレビ会議形式で開催することを計画している。会合では「自由で開かれたインド太平洋」の確立と、覇権主義的な姿勢を強める中... 2021.04.07 安全保障日本
安全保障 日独が初の2プラス2へ 中国けん制で連携 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、日本とドイツが今月中旬、初めての外務・防衛担当閣僚会合(2プラス2)をテレビ会議形式で開催することを計画している。会合では「自由で開かれたインド太平洋」の確立と、覇権主義的な姿勢を強める中... 2021.04.07 安全保障日本
安全保障 上海警察の情報110万件漏出 外国人約5千人分 豪ABC放送は1日、中国上海市公安局のデータベースが昨年末、ハッカーの攻撃を受け、約110万件の文書や監視記録が外部に漏れたと報じた。同局は2017年だけでも、外国人約5000人分のパスポートの情報と顔写真を収集しており、うち161人は豪州... 2021.04.02 オーストラリア安全保障
安全保障 上海警察の情報110万件漏出 外国人約5千人分 豪ABC放送は1日、中国上海市公安局のデータベースが昨年末、ハッカーの攻撃を受け、約110万件の文書や監視記録が外部に漏れたと報じた。同局は2017年だけでも、外国人約5000人分のパスポートの情報と顔写真を収集しており、うち161人は豪州... 2021.04.02 オーストラリア安全保障
安全保障 中国漁船のサンゴ礁集結、比大統領が「深い憂慮」表明 中国漁船約220隻が南シナ海のサンゴ礁「牛軛礁」周辺に集結している問題で、フィリピンのドゥテルテ大統領の報道官が25日、大統領が深く憂慮していると発表した。報道官は「大統領は心から憂慮している。船の数をみれば、いかなる国でも憂慮するだろう」... 2021.03.26 南シナ海安全保障
安全保障 中国漁船のサンゴ礁集結、比大統領が「深い憂慮」表明 中国漁船約220隻が南シナ海のサンゴ礁「牛軛礁」周辺に集結している問題で、フィリピンのドゥテルテ大統領の報道官が25日、大統領が深く憂慮していると発表した。報道官は「大統領は心から憂慮している。船の数をみれば、いかなる国でも憂慮するだろう」... 2021.03.26 南シナ海安全保障
安全保障 EUが32年ぶり対中制裁 ウイグル族人権侵害で 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、欧州連合(EU)は22日、外相理事会を開き、少数民族ウイグル族への人権侵害を行ったとして、中国の公務員4人と団体1つに対し、渡航禁止や資産凍結などの制裁を実施することを決めた。EUが中... 2021.03.23 EU安全保障