安全保障

政治

中国国防省が対日批判 「魔鬼は消えたが、遺毒は残る」

第2次世界大戦終結から80周年を迎える中、中国国防省の張暁剛報道官は8月28日、定例記者会見で「魔鬼は消えたが、遺毒はまだ残っている」と述べ、日本に歴史的罪責の深い反省と遺棄化学兵器処理の加速を求めた。台湾紙・中時新聞網などが伝えた。また、...
安全保障

中国サイバー諜報活動、標的80カ国 米市民100万人の通話記録窃取 WSJ報道

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、中国と関係があるとされる大規模なサイバー諜報活動「ソルト・タイフーン」の標的は世界80カ国、約600社に及び、影響範囲は当初の想定を大きく上回ると報じた。台湾の中央通信社が伝えた。(写真は米国家安全保...
政治

9.3軍事パレード、プーチン氏ら26カ国首脳が出席へ

中国国営新華社通信によると、中国は9月3日に北京市で、「抗日戦争勝利80周年」記念の軍事パレードを行う。28日の発表によればロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩総書記ら26人の外国首脳・政府首脳が出席する。 中国外務省の洪磊副報道局長が2...
安全保障

中国、化学肥料や希土類磁石のインド輸出再開

インドの各主要メディアは、中国がインドへの化学肥料、レアアース(希土類)磁石や関連鉱物、シールドマシン(掘削機)の輸出制限を解除し、供給を再開したと報じた。18日に訪印した王毅外相がスブラマニヤム・ジャイシャンカル外相との会談で表明し、一部...
事件・事故

高級軍人や政府幹部を詐称 広東の警察が男2人拘束

中国メディアの澎湃新聞などによると、深セン市公安局(警察)は19日、「中国人民解放軍少将」やアカデミー・メンバーの「中国科学院院士」と偽り、教育界や講演活動で活動していたとして詐欺容疑で阮少平容疑者(63)を拘束したと発表した。 また、広州...
安全保障

中ロ艦隊、合同演習終え共同パトロール開始

合同演習「海上連合・2025」を終えた中国とロシアの艦隊が6日、「海上共同パトロール」の段階に移行した。中ロの海上共同パトロールは6回目で、太平洋の関連海域を航行する見通し。中国側の専門家は、こうした取り組みは潜在的な安全保障上の脅威の抑止...
安全保障

中ロが海上合同演習開始 ウラジオ沖、潜水艦も参加

中国とロシアの海上合同軍事演習「海上連合―2025」が8月1日に始まった。両国の軍事協力強化が注目される中、中国海軍のミサイル駆逐艦「紹興」「ウルムチ」、総合補給艦「千島湖」、潜水艦救難艦「西湖」がロシア極東ウラジオストクの軍港に到着し、ロ...
安全保障

金総書記、中朝友誼塔に献花 停戦協定72周年を記念

朝鮮戦争の停戦協定調印72周年にあたる「戦勝節」に合わせ、北朝鮮の金正恩国務委員長は平壌の牡丹峰地区にある中朝友誼塔に花輪を捧げた。崔善姫外相や朝鮮労働党中央委員会国際部の金成男部長らが同行した。香港メディアの星島日報が伝えた。「中国人民志...
安全保障

天安門9・3軍事パレード 韓国大統領は出席見送りか

韓国メディアの聯合ニュースは18日、米韓同盟などを考慮し、李在明大統領が9月3日に北京・天安門広場で開かれる「抗日戦争勝利80周年記念の軍事パレード」に出席しない可能性があると報じた。韓国政府与党陣営は、李大統領に代わって、国家の儀典序列2...
政治

北京市、16日から9区で飛行制限=軍事パレードに備え

中国メディアの央広網などによると、北京市は、中国人民抗日戦争と世界反ファシズム戦争勝利80周年を記念する大規模行事を今年9月3日に天安門広場で開催し、軍事パレードを行う。軍事パレードなどに絡む航空機の飛行の安全を確保するため、北京市政府は7...