安全保障

安全保障

北朝鮮「レッドライン超えた」と中国を名指し批判、「中朝関係理由に核兵器放棄しない」と言明

北朝鮮の朝鮮中央通信は3日、北朝鮮への制裁と圧力を強める中国を「両国関係のレッドラインを既に超えた」として、名指しで批判する評論を掲載した。評論はさらに「朝中関係と核兵器を取り引きすることはない」、「朝中関係のため核兵器開発を放棄することは...
安全保障

民主党にハッカー攻撃したのは中国、トランプ大統領が新説

トランプ米大統領は4月29日、米CBSテレビの取材に対し、昨年の米大統領選の際、民主党のメールサーバーに侵入したのは中国のハッカーだったとの見方を示した。米連邦捜査局(FBI)などはロシアのハッカーが大統領選に介入するため侵入したとみている...
安全保障

「血で固めた友好」は20世紀の遺物、環球時報が北朝鮮を強烈批判

中国共産党機関紙、人民日報傘下の環球時報は4月28日、北朝鮮の核保有が中国の利益を著しく損なうとと強く批判する社説を掲載した。 台湾中央社によると、朝鮮半島の緊張が高まる中、中国政府メディアとしては、北朝鮮の核開発に対するものとしては、これ...
安全保障

北朝鮮が実験のミサイル、空母撃破のKN17の可能性

北朝鮮が4月29日に発射した弾道ミサイルは米国の戦略兵器である原子力空母を標的とする新型ミサイルだという分析がなされている。聯合ニュースが報じた。 北朝鮮は29日、午前5時30分ごろ西部の平安南道北倉付近から北東方面に弾道ミサイルを1発発射...
安全保障

THAAD運用開始に向け準備、ゴルフ場周辺を飛行禁止区域に指定

在韓米軍は27日、韓国慶尚南道の星州ゴルフ場に配備した地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD)の運用開始に向け、準備作業に取り組んだ。聯合ニュースが伝えた。 韓国軍はこ27日午後、星州ゴルフ場上空を飛行禁止区域と指定した。...
安全保障

プーチン大統領、6カ国協議の早期再開で日露首脳が一致したと表明

ロシアのプーチン大統領は27日、訪露中の安倍晋三首相と朝鮮半島情勢について会談後、北朝鮮の核開発をめぐる6カ国協議を早期に再開させるべきだとの考えで日露が一致したと述べた。ロシアのニュースサイト、スプートニクが伝えた。 プーチン大統領は「わ...
安全保障

遼寧・丹東当局が韓国・朝鮮語の通訳を急きょ募集、北朝鮮有事に備え

中朝国境に近い遼寧省丹東市の当局がこのほど、韓国・朝鮮語を話せる人材の募集を急きょ始めたことを確認した。当局は「渉外突発事件に対処するため」と説明している。北朝鮮有事の際の難民流入などに備えた動きとみられる。英BBC放送中国語版が伝えた。 ...
安全保障

蔡英文総統、トランプ大統領との再び電話会談することを示唆

蔡英文総統は27日、ロイター通信の単独取材を受けた際、トランプ米大統領との再度、電話で直接対話する可能性があると述べた中央社が27日伝えた。 蔡総統は、トランプ大統領とさらに対話を行う用意があるかと聞かれたのに対し「重要な時、肝心な事情があ...
安全保障

THAAD配備に中国が反発、断固として「必要は防衛措置とる」

米軍が韓国へ地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD)を配備したことについて、耿爽副報道局長は26日、定例の記者会見で、「米韓に厳正な関心を表明した。断固として必要な措置をとり、自身の利益を守る」と述べた。中央社が伝えた。 ...
安全保障

中国外相、米韓に演習、北朝鮮に核開発中止をそれぞれ要望

ドイツ訪問中の王毅外相は26日(現地時間)、ガブリエル独外相との共同記者会見で、朝鮮半島の緊張緩和のため、米韓両国に合同軍事演習、北朝鮮には核開発の停止を求めた。)が伝えた。 王外相は、北朝鮮が核実験を繰り返していることについて「国連決議へ...