米国 11月の米中会談までに貿易戦終息か 習主席が会談切望 両国が行程表づくり策定 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは17日、米中政府筋の話として、11月の米中首脳会談までに両国の貿易戦争の終息を目標に、交渉のロードマップ(行程表)づくりを進めていると報じた。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版が18日伝えた。 ... 2018.08.20 外交米国
米国 トランプ大統領、中国「一帯一路」政策強く批判 「国際貿易を破壊し侮辱」 ニュースメディアのポリティコによると、トランプ米大統領は7日夜、ニュージャージー州で米大企業幹部らとの夕食会で、中国のシルクロード経済圏構想「一帯一路」について、国際貿易を破壊し侮辱するものだなどと強く批判した。米政府系放送局ラジオ・フリー... 2018.08.10 外交米国
安全保障 独政府、中国企業の精密機械メーカー買収拒否 送電会社への出資も 香港メディア東網によると、ドイツ政府はこのほど、安全保障上の配慮から、中国企業による独精密機械メーカー「ライフェルト・メタル・スピニング」の買収をより拒否したと述べた。 中国企業は、金属材料や化学原料を手がける煙台市台海集団(山東省煙台市)... 2018.08.03 外交安全保障
安全保障 中国「一帯一路」で債務の山=パキスタンで野党問題視-米紙 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは23日、中国のシルクロード経済圏構想「一帯一路」の影響で、パキスタンなど一部の国が債務の山を築いていると伝えた。パキスタンでは25日の総選挙を前に、野党が一帯一路を問題視し、中国との密約の有無について政... 2018.07.25 外交安全保障
日本 高校で「尖閣は固有領土」の教育、中台外交部が反発 文部科学省が17日、高校の次期学習指導要領を円滑に導入するための移行措置案で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)と竹島(島根県隠岐の島町)を固有の領土などと教えるとの改定内容を前倒しで適用することを明らかにしたことについて、中国と台湾の外交部が18日... 2018.07.19 外交日本
政治 人民日報が習氏動静伝えず 一方でちょうちん記事も 北京で「政変」のうわさ 中国共産党機関紙・人民日報が18日、習近平国家主席の動静を全く伝えず注目が集まっている。同紙は、19日からの習主席の中東とアフリカ訪問にも触れなかった。北京ではこのところ「政変」のうわさが飛び交っており、人民日報の報道姿勢は様々な憶測を呼び... 2018.07.19 外交政治
政治 民主活動家の劉暁波氏の妻、ドイツに向け出国 ドイツの国際公共放送ドイチェ・ベレ(DW)は10日、複数の消息筋によるとして、ノーベル平和賞受賞の民主活動家、故劉暁波氏の妻、劉霞さん(57)が10日午前11時ごろ、北京を離れ、飛行機でドイツに向かったと伝えた。(写真はドイチェ・ベレのキャ... 2018.07.11 外交政治
米国 貿易摩擦で対米共闘を中国が提案 EUが拒否 「米国には同意してる」 ロイター通信によると、欧州連合(EU)の関係者はこのほど、貿易摩擦に絡み共同で米国に対抗しようとの中国の申し出をEUが拒否したことを明らかにした。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えた。 中国は、7月16日~17日に北京で開... 2018.07.05 外交米国
米国 台湾の表記問題で米航空2社はごねる 米国務省が交渉申し入れも中国が拒否 中国民用航空局が外国航空会社のウェブサイトなどで台湾、香港、マカオを国家と表記しないよう強く求めている問題で、ロイター通信は27日、米政府関係者の話として、表記方法について中国政府に交渉を申し入れたが拒否されたと報じた。米公共放送ボイス・オ... 2018.06.29 外交米国
米国 米下院議員が「一つの中国」政策放棄と台湾との国交提案 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、米国のダナ・ローラバッカー共和党下院議員が20日、「一つの中国」政策を放棄して台湾と外交関係を結ぶよう求める議案を提出した。中国外交部などはコメントしていないが、台湾世論の注目を集めて... 2018.06.22 外交米国