外交

米国

米中貿易戦争が第2幕=米中同時に25%の追加関税

米税関・国境警備局(CBP)は米国時間の23日から、160億ドル相当の中国からの輸入品279品目に25%の追加関税を課すと発表した。中国国務院関税税則委員会も23日から、米国からの輸入商品に25%の関税を課すると発表した。米公共放送ボイス・...
政治

新疆問題報道の米記者、ビザ更新されず国外退去

米国のニュースサイト、バズフィードのラジャゴパラン中国支社長は22日、ツイッターで、今年5月に中国外交部からビザ更新を拒否され、国外退去となったことを明らかにした。外交部は「手続き上の問題」として詳しい理由を示していないが、同支社長が行った...
外交

エルサルバドルが中国と国交、台湾と断交宣言

中国国営新華社通信によると、中国の王毅外相は21日、中米エルサルバドルのカスタネダ外相と会談後、外交関係の樹立を宣言した。台湾のニュースサイト、ETtоdayが21日伝えた。(写真はETtоdayのキャプチャー) エルサルバドルの大統領も同...
経済

一帯一路でマレーシアに巨額債務 訪中の首相が財政支援要請

中国訪問中のマレーシアのマハティール首相は20日、中国政府が進めるシルクロード経済圏構想「一帯一路」関連の事業で、マレーシアに巨額債務が発生していることを示唆し、財政問題での支援を中国に求めた。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)...
米国

11月の米中会談までに貿易戦終息か 習主席が会談切望 両国が行程表づくり策定

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは17日、米中政府筋の話として、11月の米中首脳会談までに両国の貿易戦争の終息を目標に、交渉のロードマップ(行程表)づくりを進めていると報じた。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版が18日伝えた。  ...
米国

トランプ大統領、中国「一帯一路」政策強く批判 「国際貿易を破壊し侮辱」

ニュースメディアのポリティコによると、トランプ米大統領は7日夜、ニュージャージー州で米大企業幹部らとの夕食会で、中国のシルクロード経済圏構想「一帯一路」について、国際貿易を破壊し侮辱するものだなどと強く批判した。米政府系放送局ラジオ・フリー...
安全保障

独政府、中国企業の精密機械メーカー買収拒否 送電会社への出資も

香港メディア東網によると、ドイツ政府はこのほど、安全保障上の配慮から、中国企業による独精密機械メーカー「ライフェルト・メタル・スピニング」の買収をより拒否したと述べた。 中国企業は、金属材料や化学原料を手がける煙台市台海集団(山東省煙台市)...
安全保障

中国「一帯一路」で債務の山=パキスタンで野党問題視-米紙

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは23日、中国のシルクロード経済圏構想「一帯一路」の影響で、パキスタンなど一部の国が債務の山を築いていると伝えた。パキスタンでは25日の総選挙を前に、野党が一帯一路を問題視し、中国との密約の有無について政...
日本

高校で「尖閣は固有領土」の教育、中台外交部が反発

文部科学省が17日、高校の次期学習指導要領を円滑に導入するための移行措置案で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)と竹島(島根県隠岐の島町)を固有の領土などと教えるとの改定内容を前倒しで適用することを明らかにしたことについて、中国と台湾の外交部が18日...
政治

人民日報が習氏動静伝えず 一方でちょうちん記事も 北京で「政変」のうわさ 

中国共産党機関紙・人民日報が18日、習近平国家主席の動静を全く伝えず注目が集まっている。同紙は、19日からの習主席の中東とアフリカ訪問にも触れなかった。北京ではこのところ「政変」のうわさが飛び交っており、人民日報の報道姿勢は様々な憶測を呼び...