台湾

健康

台湾で新型コロナ患者16人 航空機の乗り継ぎも禁止

台湾衛生福利部疾病管制署の中央感染症指揮センター(CECC)は22日、新型コロナウイルスの患者を新たに16人確認したと発表した。うち13人が海外、3人が台湾での感染者だった。(写真は中央社のキャプチャー) 16人は10~70代の男女。海外で...
健康

台湾、日本などへの渡航中止勧告

台湾・衛生福利部の疾病管制署は17日、新型コロナウイルスの感染対策のため、日本など20カ国と米3州の感染症危険情報を「第3級(レベル3)」の渡航中止勧告に引き上げると発表した。 対象は、日本とシンガポール、タイ、マレーシアなどアジアの19カ...
米国

米下院、台湾の外交強化支持する法案を満場一致で可決

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、米下院は4日、台湾の外交関係強化と国際機関へ参加を支持するよう行政府に求める「台北法案」を賛成415票、反対なしの満場一致で可決した。(写真はVOAのキャプチャー) 米公共放送ボイス・...
健康

台湾CDC、日本の警戒レベル2級、韓国を3級に引き上げ

台湾衛生福利部疾病管制署(CDC)・中央感染症指揮センターは22日、新型コロナウイルスの患者が日本で110人に達し、感染地域が14都道府県に分散、自国内での感染が7割を超えたとして、渡航先としての警戒レベルを3段階で2番目の「第2級」に引き...
健康

台湾で24人目の新型肺炎患者 感染経路は不明

台湾・中央通信社によると、衛生福利部疾病管制署・中央疫情指揮センターは19日、新型コロナウイルス肺炎の患者1人を確認したと発表した。台湾の患者は24人目。60代の女性で、2年間海外への渡航歴はない。女性の感染経路は、分かっていない。(写真は...
健康

新型コロナウイルス肺炎、台湾で初の死者 弟も感染

台湾衛生福利部疾病管制署・中央流行疫情指揮センターは16日、台湾中部に住む60代の男性が、新型コロナウイルス肺炎で死亡したと発表した。同肺炎の死者は台湾で初めて。また、男性の50代の男性家族も感染が確認された。症状がないが、ウイルスの流失防...
安全保障

台湾東西を米軍機縦断 台湾威嚇の中国をけん制

米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、台湾国防省は12日、米軍のMC130J輸送機1機が同日午前、台湾海峡を北から南へ縦断したと発表した。また、米軍のB52爆撃機2機が台湾東部沖の上空を北から南に飛行したことも公表した。(写真...
健康

台湾が入境規制強化=中国帰国者の14日待機義務化

台湾中央社によると、台湾の「中央疫情指揮センター」は5日、中国本土、香港、マカオからの帰還者に対し、自主的に検査を受けた上、14日間の自宅待機を義務付けた。町内会長にあたる「里長」らが毎日、在宅しているかを確認する。 (写真は中央社のキャプ...
外交

蔡総統「台湾は既に独立国家」 中国外務省が批判

11日行われた台湾総統選挙で、過去最多の得票で再選された蔡英文総統が、英BBC放送の単独インタビューで、「台湾は既に独立国家だ。われわれは中華民国台湾と呼んでいる」と述べた。(写真はBBCのキャプチャー) 中国は一貫して台湾の主権を主張。台...
安全保障

台湾総統選で蔡英文氏圧勝 立法院も与党過半数維持

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、台湾で11日に投開票が行われた総統選挙で、現職の蔡英文総統が過去最高の817万票、得票率57.13%で第15代の総統に選出された。副総統には頼清徳・前行政院長が当選した。 対立候補の最...