南シナ海

安全保障

南シナ海巡回にSu35投入、ベトナムSu30を制圧へ

中国メディアによると、中国軍はこのほど、南シナ海のパトロール飛行に、ロシア製戦闘機Su35を投入した。専門家は、南シナ海の領有権を中国と争うベトナムが持つロシア製戦闘機Su30の制圧が目的とみている。台湾・中央社が伝えた。(写真は新浪軍事の...
安全保障

中国海軍が南シナ海に4G回線、定住者増やし支配強化か

中国国営新華社通信は2日、中国海軍が中国大手通信キャリア3社と、西沙(パラセル)諸島、南沙(スプラトリー)諸島の民用通信システムを改良する契約を結んだと報じた。今年5月には第4世代移動通信システム(4G)が利用できるようになる。専門家は、南...
安全保障

比国防相、南シナ海の中国軍事基地建設に反対

フィリピンのロレンザーナ国防相はこのほど、記者会見で、中国が南シナ海永暑礁(ファイアリー・クロス礁)に軍事基地を建設したことに反対する考えを示し、外交当局を通じ抗議する考えを示した。香港のニュースサイト、東網が9日伝えた。 中国のメディアが...
南シナ海

南シナ海問題の武力解決回避で合意、中比が共同宣言

フィリピンと中国は、李克強首相のマニラ訪問の最終日の16日に共同宣言を発表し、南シナ海の領有権問題に関し武力解決の回避で合意したことを明らかにした。ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)が15日伝えた。 中国国営新華社通信によると、...
安全保障

比大統領、南シナ海進出の意図を中国に質問へ

フィリピンのドゥテルテ大統領はこのほど、ベトナムで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で南シナ海の領有権問題を議題として取り上げた上、人工島の建設などを進める中国に対し意図を問いただす考えを明らかにした。大統領は就任から1年...
安全保障

頼りにない米軍、知らない間に航行自由作戦を中断、再開求める声も

案の定というべきか、中国が領有権を主張して各国と争う南シナ海で、米海軍が「航行の自由」作戦を中断しています。さすがに、米国の軍事専門家からも、なるべく早く再度の実施を求める声が挙がっています。 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版により...