南シナ海 中国主張の領海、米艦艇再び航行 「過度な主権主張」に挑戦 B52は日米演習参加 米CNNテレビによると、米中関係が貿易戦争で緊張を高める中、米ミサイル駆逐艦ディケーターが9月30日、南シナ海で中国が実行支配するガベン礁(南薫礁)、ジョンソン礁(赤瓜礁)から12カイリ以内で「自由航行」を行った。米公共放送ボイス・オブ・ア... 2018.10.01 南シナ海米国
安全保障 英海軍艦艇がパラセル諸島付近航行=中国外交部が抗議 英海軍の揚陸艦「HMS・アルビオン」が8月31日、中国など各国が領有県を争う南シナ海のパラセル諸島(西沙諸島)付近を航行したことについて、中国外交部の華春瑩報道官は6日、「中国の法律と国際法に違反する」と述べて批判した。米公共放送ボイス・オ... 2018.09.07 南シナ海安全保障
安全保障 米英に続き仏軍が南シナ海に艦艇派遣 空軍の演習も計画か-仏メディア ベトナムなど支持 AFP通信は12日、中国が主権を主張する南シナ海で、フランス軍が艦艇を航行させたほか、空軍による演習を計画していると報じた。中国が南シナ海の島・岩礁で軍事拠点化を進めていることに対抗する狙いがある。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RF... 2018.06.13 南シナ海安全保障
南シナ海 米国防長官、中国の南シナ海軍事拠点化強く批判。「中国は大きな報い受ける」 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、マティス米国防長官は2日、シンガポールで開催中のアジア安全保障会議で演説し、中国が南シナ海で進める軍事拠点化を強く批判し、「中国は報いを受けることになる」と警告した。(写真は東網のキャ... 2018.06.04 南シナ海米国
安全保障 米艦2隻の航行の自由作戦、中国国防部が激しく批判 米海軍のミサイル駆逐艦ヒギンズとミサイル巡洋艦アンティータムが27日、南シナ海西沙(パラセル)群島で「航行の自由」作戦を実施したことに対し、中国国防部は「米軍が領海に勝手に侵入した」として激しく批判した。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア... 2018.05.29 南シナ海安全保障
安全保障 米の駆逐艦と巡洋艦、南シナ海西沙諸島の12カイリ内航行。中国の反発必至 ロイター通信は米軍筋の話として、米海軍のミサイル駆逐艦ヒギンズとミサイル巡洋艦アンティータムが27日、中国が領有権を主張する南シナ海西沙諸島のトリトン島(中建島)とウッディー島(永興島)から12カイリ内を航行したと報じた。米公共放送ボイス・... 2018.05.28 南シナ海安全保障
安全保障 南シナ海での中国爆撃機訓練 ベトナムが中止を要求 中国空軍はH6K型大型爆撃機など爆撃機多数が、初めて南シナ海の島で発着訓練を行ったことについて、ベトナム政府は21日、中国軍の行為はベトナムの主権侵害であり、地域の緊張を激化させるとして、直ちに中止するよう求めた。香港メディアの東網が伝えた... 2018.05.22 南シナ海安全保障
安全保障 中国軍H6K型爆撃機が南シナ海で離着陸訓練。軍事力強化で緊張激化と、米国防総省が批判 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国軍機関紙・解放軍報は18日、H6K型大型爆撃機が海上の目標に対する攻撃訓練を行った後、南シナ海の飛行場で離着陸訓練を行ったと報じた。米国防総省のローガン報道官は「中国が領有権の争い... 2018.05.21 南シナ海安全保障
安全保障 中国軍は東シナ海より南シナ海を重大視していると解放軍報が示唆=日中関係改善で東シナ海は緊張緩和 10日付の中国軍機関紙・解放軍報は、中国空軍が東シナ海で警備パトロール、南シナ海で戦闘パトロールを行っていると報じた。専門家は、中国軍が南シナ海の情勢の緊張が東シナ海を上回るとして重視していることの表れと分析している。台湾・中央社が同日伝え... 2018.05.11 南シナ海安全保障
南シナ海 ベトナム外務省、南シナ海のミサイル撤去を要求=中国は「主権がある以上、防衛設備は当然の権利」 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)の9日の報道によると、ベトナム外務省は8日、中国に南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島に配備したミサイルを撤去するよう求める声明を発表した。声明は、中国によるミサイル配備が地域の平和を脅かすものと... 2018.05.10 南シナ海