南シナ海

南シナ海

南シナ海の中比船衝突、米とEUが中国非難声明

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国とフィリピンが領有権を争う南シナ海のサビナ礁(仙賓礁)近くで8月31日、両国の船が衝突する事件が再び起きた。 (写真はRFAのサイト) 米国務省のミラー報道官は、中国が8月31日、...
安全保障

南シナ海サビナ礁でフィリピン船が中国船に衝突

米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)などによると、駐フィリピン中国大使館の報道官は20日、フィリピン船2隻が中国政府の許可を受けず、南シナ海のサビナ礁(仙賓礁)付近の海域に進入し、中国海警察船に衝突したと発表した。(写真はRFAのサイ...
安全保障

中国が強襲揚陸艦を南シナ海派遣 米シンクタンクが公表

南シナ海の環礁の領有権を巡り、中国とフィリピン間の緊張が高まる中、シンクタンクの米海軍研究所(USNI)は18日、ウェブサイトで、中国海軍が075型強襲揚陸艦を紛争海域近くに派遣したことが衛星写真の分析で分かったと伝えた。 075型強襲揚陸...
安全保障

中国海警船が比パトロール船に放水 船上設備に損害

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、フィリピン沿岸警備隊は4月30日、中国海警局の船2隻が同日、パトロール中の同隊巡視船と漁業監視船に放水したと発表した。両船の設備に軽微な損害が出たという。(写真はRFAのサイト)  同...
南シナ海

日米比首脳、南シナ海で中国強くけん制

米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)などによると、岸田文雄首相、バイデン米大統領、マルコス比大統領は11日、米首都ワシントンで会談した。南シナ海の領有権を巡り中国とフィリピンが争う中、3カ国首脳は団結を強調して中国を強くけん制した。(...
安全保障

フィリピン沖で日米豪比が共同演習へ 4カ国は初

複数の消息筋は2日、海上自衛隊とフィリピン、米国、オーストラリアの海軍の航空機と艦艇が7日、フィリピンのパラワン島北西の南シナ海で演習を行うと述べた。4カ国による海上演習は初めて。対潜水艦訓練などを行う。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア...
安全保障

中国が東南アジアで外交攻勢 各国要人が相次ぎ訪中

南シナ海の領有権をめぐりフィリピンと中国の緊張が高まる中、中国が東南アジアへの外交攻勢を強めている。インドネシアの次期大統領、ブラボウォ国防相が中国を訪問し習近平国家主席と会談したのに続き、中国外務省は1日、ラオス、ベトナム、ブルネイの外相...
安全保障

比大統領、海上の保安強化命じる大統領令 中国念頭

南シナ海の領有権を巡り中国とフィリピンの争いが続く中、フィリピンのマルコス大統領は31日、自国の領土と平和が深刻な脅威にさらされているとして、海上の保安を強化する大統領令を発表した。大統領の署名は25日。台湾の中央通信社が3月31日伝えた。...
安全保障

中国海警船が比補給船に放水 比水兵3人けが

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、フィリピン政府のエドゥアルド・アニョ国家安全保障担当顧問は24日、南シナ海のセカンド・トーマス礁(仁愛礁)付近で23日午前、中国海警の船舶がフィリピンの補給船に放水銃を発射し、フィリピ...
安全保障

南シナ海スカボロー礁に中国が障害物設置 比も確認

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、米宇宙技術会社、マクサー・テクノロジーズは22日、中国とフィリピンが領有県を争う南シナ海の黄岩島(スカボロー礁)の入り口に、中国がフロート式の障害物を設置したことを見つけた。フィリピン...