南シナ海

安全保障

中国、スカボロー礁に国家級自然保護区を設置 フィリピンは「占領への布石」と強く抗議し南シナ海緊張が再燃

中国が黄岩島に国家級自然保護区を設置中国国務院は9月10日、南シナ海の係争地である黄岩島に「国家級自然保護区」を設けることを承認した。国務院は関連文書で「黄岩島の生態系の多様性、安定性、持続性を守るための重要な保障」と強調し、違法行為の監督...
安全保障

カナダ・オーストラリア軍艦、台湾海峡を通過 南シナ海演習に続き 中国が強く非難

カナダ海軍のフリゲート艦「ケベックシティー」とオーストラリア海軍のミサイル駆逐艦「ブリスベン」が9月6日未明、台湾海峡を通過した。両艦は台湾海峡の中線以東を航行し、中国が主張する領海を避けた。台湾海峡通過に先立ち、両艦は南シナ海・黄岩島付近...
南シナ海

中国海警船が南シナ海で自国軍艦と衝突 国内で報道規制

中国の海警船が南シナ海・黄岩島(スカボロー礁)周辺海域でフィリピン巡視艇を追跡中、自国の海軍駆逐艦と衝突した。中国当局は事故を公表せず、国内メディアも報じていない。中国共産党系紙・環球時報の前編集長、胡錫進氏が「損害はフィリピンに負わせるべ...
南シナ海

南シナ海サンディー礁で中比の争い激化 相互に上陸

中国とフィリピンの間で、南シナ海のサンディー礁(鉄線礁)主権争いが再び激化している。フィリピン当局は4月28日、自国の沿岸警備隊や海軍がサンディー礁の1号から3号の砂地に上陸した写真を多数公開した。フィリピン国家安全保障会議のジョナサン・マ...
南シナ海

中国が空域制限すれば同盟国と対応 比国防相が警告

フィリピンのテオドロ国防相は5日、「中国が南シナ海に防空識別圏(ADIZ)を設定したり、航空機の自由な飛行を制限したりすれば、フィリピンおよびその安全保障上の同盟国は対応措置を講じる」と警告した。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA...
安全保障

中国軍ヘリ比小型機に接近 「領空」から排除狙う

米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、中国軍の軍用ヘリコプターが、フィリピンと領有権を争う南シナ海のスカボロー礁(黄岩島)上空でフィリピン漁業・水産資源局(BFAR)の単発の小型哨戒機に約3メートルの距離まで接近した。中国側が...
安全保障

フィリピン巡視船に中国海警が放水銃

米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によるとフィリピン沿岸警備隊(PCG)は4日、中国海軍と中国海警の艦船が南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)付近でPCGの巡視船とフィリピン漁業水産資源局の船に放水銃を発射したと発表した。(写真...
南シナ海

南シナ海の係争地周辺に中国船60隻

中国やフィリピンが領有権を主張して争う、南シナ海南沙(スプラトリー)諸島のパグアサ島(中業島)付近に、中国の民間船約60隻が集結していることが米衛星情報会社、マクサー・テクノロジーズの衛星写真で分かった。うち1隻は、同島からわずか2カイリ(...
南シナ海

比が南シナ海の権益守る新法案 中国は領海基線公表

英BBC放送中国語版によると、中国とフィリピンが南シナ海の主権を巡る問題で、再び対立を深めている。 フィリピンのマルコス大統領が11日、南シナ海の自国の権益を確保するため「フィリピン海洋区域法案」など複数の法案に署名したことに中国が強く反発...
安全保障

インドネシアが中国海警船追い払う 1週間で2回

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、インドネシア当局は、中国海警船が24日、インドネシアリアウ諸島近くの北ナトゥナ海にある排他的経済水域(EEZ)に入り、同国の調査活動を妨害したため、巡視船を派遣して退去させたと発表した...
記事をシェアする
タイトルとURLをコピーしました