災害 北京で再び砂嵐、PM10濃度急上昇、全市が重度の汚染 北京で5日夜、砂嵐の影響による大気中のPM10(微小粒子状物質)濃度が急上昇し、午後10時現在、都心6区で358μg/m3(マイクログラム/立方メートル)を記録した。5日付新京報が伝えた。 北京の都心6区以外のPM10平均濃度は、北西部が8... 2018.04.06 北京災害
北京 北京の大気汚染の主要原因変化、「対策難度増す」と当局 北京市環境保護局の方力局長は29日、市人民代表大会(市議会)で2017年の環境対策について報告し、大気汚染物質の主要原因が工場など大中規模のものから、自動車や民生など大量分散型に変わり、対策の困難さが増しているとの考えを示した。中国新聞網が... 2018.03.30 北京
災害 PM10、北京で3000μg/m3突破、PM2.5も高濃度 中国北方地区は26日から今年最も激しい砂嵐に襲われ、北京は28日も6段階の大気質指数(AQI)で最悪の6級が続いた。北京は、一部地区がPM10(微小粒子状物質)が3000μg/m3(マイクログラム/立方メートル)を超えたほか、PM2.5の濃... 2018.03.29 北京災害
政治 全人代と政協控え北京で厳戒態勢、空港保安検査も大幅強化 全国人民代表大会(全人代=国会)と国政助言機関である全国政治協商会議(政協)の開催を目前に控え、北京では警戒態勢が強化されている。北京に向かう両会議議員の航空便に乗り合わせる乗客には、靴を脱ぐなどの厳しい保安検査が行われている。世界日報が伝... 2018.03.02 北京政治
災害 北京や天津で3日まで中~重度の大気汚染、3日夜に解消へ 環境保護部は2月28日、3月1日~3日、大気汚染物質が拡散しにくい気象条件になるとして、北京、天津など華北の一部で中~重度の大気汚染が発生するとの予想を発表した。3日夜から解消に向かう見通しだ。中国新聞網が伝えた。 中~重度の大気汚染が予想... 2018.03.01 北京災害
災害 北京の大気汚染一時「重度」に、PM2.5濃度上昇、旧暦大みそかの爆竹で悪化 北京で旧暦大みそかの15日夜、一時「重度」の大気汚染となり、午後11時には大気質指数(AQI)が293を記録した。爆竹や花火のためとみられる。16日付新京報や香港のニュースサイト東網などが伝えた。(写真は易網のキャプチャー) 北京の大気質は... 2018.02.16 北京災害
事件・事故 北京の大型ショッピングモールで刃物男の通り魔、1人死亡12人重軽傷 北京市西城区の繁華街にある大型ショッピングモール「西単大悦城」で11日午後1時ごろ、刃物を持った男が買い物客らを襲い、女性1人が死亡、男女12人が重軽傷を負った。駆けつけた警察官が間もなく男を逮捕した。新華社が13日伝えた。 (写真は東網の... 2018.02.13 事件・事故北京
健康 入国のインフルエンザ感染者が倍増、北京空港が検疫強化 北京出入境検験検疫局は22日、昨年12月1日以降、入国検査の際に見つかったインフルエンザ感染者数が前年同期比136.73%増の116人となったと発表した。同局は、北京首都国際空港などで検疫を強化している。中国日報網が伝えた。 感染者の出発国... 2018.01.23 健康北京
災害 北京で大気汚染オレンジ警報、一部ディーゼル車通行禁止 北京市空気重汚染応急指揮部は11日、13日零時から15日24時まで、大気汚染で上から2番目のオレンジ警報を発令した。警報発令中は交通規制が実施され、排ガス基準「国1」「国2」の小型ディーゼル車、建築廃材や土砂の運搬車などの市内通行が禁止され... 2018.01.12 北京災害
災害 北京の17年のPM2.5濃度、前年比20%減 北京市環境保護局は3日、大気汚染対策の状況について記者会見し、2017年のPM2.5(微小粒子状物質)の年間平均濃度は58μg/m3(マイクログラム/立方メートル)で、前年比20.5%下降したことを明らかにした。17年に空気の質が「優良」の... 2018.01.10 北京災害