健康

健康

広東省でアフリカ豚コレラ 感染確認、23省区市に拡大

農業農村省は19日、広東省珠海市香洲区の食肉処理場でアフリカ豚コレラ(ASF)の感染を確認したと発表した。中国では8月3日に初めて確認後、ASFの感染地域は32の省・自治区・直轄市のうち、23省区市に広がった。香港メディアの東網が19日伝え...
健康

重慶で再び豚コレラ確認 22省区市に感染拡大

農業農村省は18日、重慶市璧山区の養豚場でアフリカ豚コレラ(ASF)の感染を確認したと発表した。中国では8月3日に初めて確認後、豚コレラの感染拡大が止まらず、感染地域は32の省・自治区・直轄市のうち、22省区市に広がっている。香港紙・蘋果日...
災害

今年最大で最長の大気汚染 濃霧と砂じん PM2.5も上昇

生態環境省は3日、中国中部と東部の広い地域で激しい大気汚染が続いていると発表した。今年に入り最も広域で、持続時間が長く、最も重い汚染だという。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が同日伝えた。(写真は博訊新聞網のキャプチャー) 同...
健康

北京、陝西、黒龍江でアフリカ豚コレラ

農業農村省は3日、陝西省西安市、北京市通州区、黒龍江省・農墾局北安管理局地区でアフリカ豚コレラ(ASF)が発生したと発表した。中国新聞網などが3日伝えた。(写真は東網のキャプチャー) 同省によると、西安市では205頭、北京市通州区では85頭...
事件・事故

ゲノム編集の中国研究者、国際会議が「無責任」と批判

ヒト受精卵をゲノム編集し子を誕生させたとする、南方科技大(広東省深セン市)の賀建奎副教授に対し、香港で29日開かれた第2回ヒトゲノム編集国際会議は「無責任な研究」と非難する声明を発表した。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版が29日伝え...
健康

上海で初めてアフリカ豚コレラ 19省・市に感染拡大

中国新聞網によると、農業農村部は17日、上海市金山区の養豚場でアフリカ豚コレラ(ASF)の感染を確認したと発表した。上海での感染確認は初めて。ASFは19省・自治区・直轄市に感染が拡大したことになる。(写真は蘋果日報のキャプチャー) 同部に...
事件・事故

高級ホテルで不衛生な清掃横行 ネットで暴露、当局が調査へ

新華網の16日の報道によると、中国で最高クラスの「5つ星」のホテルで、使用済みのタオルでカップを拭くなど不衛生な清掃が行われている実態を暴露する映像がミニブログに投稿され社会に衝撃を与えている。ホテルを管轄する文化旅游部は問題のホテルを調査...
災害

北京で15日まで大気質悪化 「黄色警報」発令 小中学校は課外活動停止

北京市当局によると、同市では13日から大気質が悪化し、一部地区で15日まで中~重度の大気汚染となる見通しだ。当局は13日、大気汚染では上から3番目の「黄色警報」を発令、小中学校の課外活動を停止した。台湾・経済日報(電子版)が13日伝えた。(...
健康

アフリカ豚コレラ湖北で初確認 流入阻止対策成功ぜず 農業農村部は対策会議

農業農村部は7日、湖北省羅田県の養豚場で家畜伝染病アフリカ豚コレラ(ASF)の感染を確認した。22頭が発症し4頭が死んだ。同省での発生は初めて。省当局は10月、養豚場938カ所を強制的に閉鎖するなどして、アフリカ豚コレラの流入阻止に取り組ん...
健康

重慶でアフリカ豚コレラ初確認 感染の省・市14カ所に拡大

農業農村部は4日、重慶市ホウ(豊におおざと)都県の養豚場で家畜伝染病のアフリカ豚コレラの感染を確認したと発表した。3頭が発症、3頭が死亡した。重慶市での感染確認は初めて。アフリカ豚コレラの感染が確認された省(自治区・直轄市)は4日までに14...