事件・事故 新型コロナ肺炎、1日の確認患者数が過去最少 8日の米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)の報道によると、7日に新たに確認された患者数は44人は、新型コロナウイルス肺炎の統計を中国全土で取り始めてから最少となった。同肺炎の発源地となった湖北省武漢市では、軽症患者を受け入れてきた... 2020.03.09 事件・事故健康
事件・事故 退院後に多数が新型コロナ陽性 武漢当局が徹底確認を指示 湖北省武漢市で、新型コロナウイルス肺炎の治療を終え退院した患者多数が再び陽性と診断されていることが分かり、市政府の対策本部は4日、退院前に徹底的な確認を行うよう指示したことが分かった。同市の江岸方艙病院が、ニュースサイトの澎湃新聞に明らかに... 2020.03.06 事件・事故健康
健康 事業再開の職場で新型コロナ集団感染 広東と安徽で 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)は5日、中国政府が全国に経済活動の再開を指示する中、広東省と安徽省など各地の職場で、新型コロナウイルスの集団感染が起きたと報じた。(写真はRFAのキャプチャー) RFAが中国各地の報道をまとめた... 2020.03.06 健康経済
事件・事故 新型コロナ肺炎の新たな患者143人、死者30人 国家衛生健康委員会の6日の発表によると、同日午前0時現在、新型コロナウイルスが原因の肺炎の累計患者数は8万552人、死者数は3042人、疑いのある患者数は482人となった。現在治療中の患者は2万3784人(うち重症は5737人)となっている... 2020.03.06 事件・事故健康
健康 事業再開で新型コロナ感染再拡大の恐れ 当局ジレンマ 統計操作の恐れも 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、中国で新型コロナウイルスの感染拡大が緩やかになるとともに、中国国有企業は大半が事業を再開した。内外のアナリストは、人々の往来と接触が増えるため、新たな感染拡大は不可避とみられる。中国の当局... 2020.03.05 健康経済
事件・事故 新型コロナウイルス肺炎、中国の累計死者3000人超える 国家衛生健康委員会の5日の発表によると、同日午前0時現在、新型コロナウイルスが原因の肺炎の累計患者数は8万409人、死者数は3012人、疑いのある患者数は522人となった。現在治療中の患者は2万5352人(うち重症は5952人)となっている... 2020.03.05 事件・事故健康
健康 中国の新型コロナ患者減少 外来の感染拡大阻止に力点 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、中国で新たに確認される新型コロナウイルス肺炎患者が減少し始め、当局は海外からの感染拡大阻止に力を入れ始めた。海外在中の中国人に帰国の再興を呼びかける一方、北京市など各地方政府が相次ぎ、感染... 2020.03.05 健康外交
健康 北京市、日韓から入国者14日間隔離 海外からの新型コロナ感染拡大を警戒 北京市政府は3日、新型コロナウイルスの感染拡大防止活動に関する記者会見で、韓国とイタリア、イラン、日本など深刻な感染拡大が起きている国から北京に到着した人員を、自宅または施設で14日間隔離すると発表した。ニュースサイトの天眼新聞が3日伝えた... 2020.03.04 健康北京
健康 新型コロナウイルスの発源池の武漢、封鎖から40日 生活困窮で支援求める声も 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、新型コロナウイルスの感染拡大が最初に起きた、湖北省武漢市は3日、都市封鎖の開始から40日目を迎えた。市内の企業はほぼすべて操業を止めるなど経済活動が止まり、物価高騰も重なって、多くの住... 2020.03.04 健康湖北
事件・事故 新型コロナウイルス肺炎患者8万270人 死者2981人 国家衛生健康委員会の4日の発表によると、同日午前0時現在、新型コロナウイルスが原因の肺炎の累計患者数は8万270人、死者数は2981人、疑いのある患者数は520人となった。現在治療中の患者は2万7433人(うち重症は6416人)となっている... 2020.03.04 事件・事故健康