事件・事故 中国当局が新型コロナの無症状感染者公表 他機関推計と隔たり 中国国家衛生健康委員会は1日、新型コロナウイルスの無症状感染者数を発表した。3月30日は1541人、31日は1367人で、累計患者数8万1554人に占める割合は小さい。しかし、内外の他の機関は異なる推計を公表している。台湾・中央通信社が伝え... 2020.04.02 事件・事故健康
事件・事故 新型コロナ無症状感染者1500人 新たな感染拡大恐れも 国家衛生健康委員会は3月31日、中国に新型コロナウイルスの無症状の感染者が約1500人いると発表した。中国で経済活動が回復する中、無症状の感染者が新たな感染拡大をもたらす恐れがある。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が3月31日... 2020.04.01 事件・事故健康
健康 新型コロナ感染の発端 武漢で封鎖解除に向け準備 団地封鎖と禁足続く 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、新型コロナウイルスの感染拡大の発端となった湖北省武漢市で、4月8日の封鎖解除に向け準備が始まった。当局は市内全域で清掃と消毒作業を進めている。ただ武漢の住民によると、団地は封鎖状態で、... 2020.04.01 健康湖北
事件・事故 湖北の280万人、省外職場に復帰 4割が広東へ ニュースサイトの澎湃新聞によると、新型コロナウイルスの感染拡大阻止のため止まっていた湖北省と外部との交通が再開し、各地でへの復帰が始まった。湖北省人的資源・社会保障庁によると3月28日までに全省の480万人が復帰し、うち280万人が省外の職... 2020.03.31 事件・事故健康
事件・事故 新型コロナ感染者、新たな患者すべて海外から 国家衛生健康委員会の31日の発表によると、同日午前0時現在、新型コロナウイルスが原因の肺炎の累計患者数は8万1518人、死者数は3305人、感染した疑いのある患者数は計183人、現在治療中の患者は2161人(うち重症は825人)となっている... 2020.03.31 事件・事故健康
健康 新型コロナの中国本土内感染は阻止 保健当局が宣言 ニュースサイトの中国青年網によると、国家衛生健康委員会の米鋒報道官は28日、国務院(中央政府)の記者会見で、新型コロナウイルス肺炎で治療中の患者が3000人を下回ったとして、中国本土内での感染拡大は基本的に阻止されたと宣言した。一方、海外か... 2020.03.30 健康
事件・事故 新型コロナウイルス感染者、31人中30人は海外 国家衛生健康委員会の30日の発表によると、同日午前0時現在、新型コロナウイルスが原因の肺炎の累計患者数は8万1470人、死者数は3304人、疑いのある患者数は計168人、現在治療中の患者は2396人(うち重症は633人)となっている。 前日... 2020.03.30 事件・事故健康
事件・事故 湖北の航空輸送が再開 1番機が宜昌を離陸 新型コロナで2カ月ストップ ニュースサイトの中国青年網などによると、湖北省の航空輸送が29日、武漢市を除いて再開し、午前0時6分、宜昌市から福建省福州市に向け旅客機が出発した。同省の航空旅客輸送は、新型コロナウイルスの感染拡大のため約2カ月停止していた。(写真は星島日... 2020.03.30 事件・事故健康
事件・事故 湖北と江西の警察同士が衝突 新型コロナ恐れ江西側が流入を妨害 ネット上に投稿された多数の動画によると、江西省九江市の長江に掛かる橋「長江一橋」で27日、同市の警察官と湖北省黄梅県の交通警察官が衝突した。新型コロナウイルスの感染拡大で封鎖されていた湖北省の交通が再開したが、なお感染拡大を恐れる九江市の警... 2020.03.30 事件・事故健康
健康 発給済みのビザでの入国停止 新型コロナ流入阻止で ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)によると、中国外務省は26日、発給済みの査証(ビザ)や居留許可証を持つ外国人の入国を28日午前0時から停止すると発表した。新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大しているためという。 (写真はRF... 2020.03.27 健康外交