事件・事故

事件・事故

寒波、強風、砂じん嵐、濃霧警報 南方で20度低下へ

中国メディアの光明網などによると、中国では西から東に向かい寒気が流れ込み始め、各地で気温が急速に低下しているほか、冷たい雨や雪が降り続いている。中央気象台は19日、寒波、強風、濃霧、砂じん嵐の4警報を相次ぎ発令した。中国南方地区では多くの地...
事件・事故

元米企業勤務の中国人女性、当局がスパイ容疑で拘束

15日付英紙ガーディアン(電子版)によると、中国当局は米物流会社に勤務歴のある中国人女性のエミリー・チェンさん(50)をスパイ容疑で拘束した。専門家は、中国で外国企業で働くことの危険性が浮き彫りになったと指摘している。(写真は星島日報のサイ...
事件・事故

新疆や甘粛で砂じん嵐 観光客4万人足止め

中国メディアの毎日経済新聞によると、新疆ウイグル自治区や甘粛省、寧夏回族自治区などが17日、激しい砂じん嵐に襲われた。うち甘粛省では、高速道路が通行止めとなっため、春節(旧正月)の連休で現地を訪れていた観光客4万2929人が酒泉市内に足止め...
事件・事故

アルミ加工会社で爆発 3人死亡2人不明 江蘇

中国メディアの上観などによると、江蘇省海安市の海安経済技術開発区のアルミ加工会社、亜太軽合金科技の工場で18日午前2時11分ごろ火災があり、従業員3人が死亡、2人が行方不明となった。海安市応急管理局によれば、2人の捜索が続いている。(写真は...
事件・事故

ネットのデマ、災害絡み突出 AI活用のフェイクも

中国・国家インターネット情報弁公室(CAC)はこのほど、今年1月にネットのデマの分析結果を発表した。地震など災害絡みのデマが突出して多かったと指摘。個人メディアによる事件事故のニセ情報や誇張、人工知能(AI)を利用したフェイクなどの事例を紹...
事件・事故

中国各地で17日に∪ターンラッシュのピーク

中国のニュースサイト、新華網によると、2月10日~18日の春節(旧正月)の連休で、中国各地で17日、∪ターンラッシュのピークを迎える見通しだ。今年の春節の帰省の足はマイカーなど自動車が圧倒的な主力。交通運輸省の李揚次官は、ピーク時の高速道路...
事件・事故

男が路上で手製銃乱射 死傷者41人以上の情報も 山東

香港メディアの東網によると、山東省日照市キョ(草かんむりに呂)県の洛河鎮にある村の路上で11日、男が刃物で2人を傷つけた後、手製の銃を乱射した。ネット情報によると、警察官2人を含む少なくとも21人が死亡し、20人以上がけがした。中国の公式メ...
事件・事故

花火と爆竹で大気汚染深刻化 上海など各地で警報

香港メディアの星島日報などによると、中国各地では春節(旧正月)に当たり当局が大型の花火大会を催したほか、無数の住民が花火・爆竹を楽しんだことで、深刻な大気汚染が起きた。中央気象台によれば10日夜から12日朝にかけて上海、江蘇蘇州、浙江杭州、...
事件・事故

花火で住宅火災が頻発 消火設備不備で死者も

香港メディアの東網によると、広東省広州市の住宅団地で春節(旧正月)の2月10日未明、住民が打ち上げた花火が高層住宅の15階のベランダに当たり火災が起きた。消防隊が出動し約1時間後に消し止めた。けが人はなかった。中国では春節で花火と爆竹を楽し...
事件・事故

出稼ぎ労働者の賃金未払い日常化 公立病院でも

台湾の中央通信社によると、出稼ぎ労働者の賃金未払いが日常化している。ネットメディアによると、2023年12月の時点で、建設工事現場で働く出稼ぎ労働者の99%が、基本給の1000元~2000元(約2万~4万円)ですら、毎月の決まった日時に給料...