事件・事故

事件・事故

河北・衡水の農薬工場で中毒事故、3人死亡、2人けが

河北省衡水市・衡水工業新区にある農薬製造会社、天水衡水天潤化工科技有限公司で19日午前1時半ごろ、化学品による中毒事故があり、3人が死亡、2人がけがした。京華時報が21日伝えた。 けが人の女性従業員は「工場1階で作業中、2階から『人が倒れた...
事件・事故

太湖の水質汚染極めて深刻、中央査察チームが指摘

香港でダイオキシンに汚染された上海ガニが見つかり、環境汚染に対する世論の関心が高まる中、中央政府が派遣した環境査察チームがこのほど、江蘇省の太湖と長江の水質汚染が極めて深刻であることを指摘した。香港蘋果日報などがが17日伝えた。 環境査察チ...
事件・事故

深センの見本市でロボット暴走、見学客がけが

広東省深セン市で開催中のハイテク製品の見本市会場で17日午後、展示中のロボットが制御不能となり、囲んでいたガラスケースを破壊して、見学客1人がけがした。香港星島日報が伝えた。 ロボットは、児童教育用のヒト型で、深セン市内の企業が開発した。展...
事件・事故

内モンゴルの市街地で車暴走、8人死傷、運転手は自殺

内モンゴル自治区赤峰市の党委員会宣伝部によると、同市新城区の市街地で16日午前6時58分ごろ、乗用車が暴走して別の乗用車2台に相次ぎ衝突、乗っていた3人が死亡、5人が重軽傷を負った。中国新聞社が伝えた。 事故を起こした運転手は逃亡後、近くの...
事件・事故

上海ガニからまた基準超のダイオキシン、香港で検出  

香港食物環境衛生署食物安全センターは16日、香港島上環地区の小売店で売られていた、中国・湖北省仙桃市産の上海ガニ(チュウゴクモクズガニ)から基準の6.5倍のダイオキシンが検出されたと発表した。香港星島日報が伝えた。   香港では今月初めにも...
事件・事故

上海のヌードル・チェーンでケシの殻、店主に有罪判決

上海市で約80店が加盟するライスヌードル・チェーンで、本部の指示でケシの殻入りの「特製スープ」が使われていたことが分かった。本部の経営者ら数人が14日までに有毒食品を販売したとして、有罪判決を受けた。新華社が伝えた。 ライスヌードル・チェー...
事件・事故

河北・承徳の養鶏場でアンモニア漏出、周辺住民避難 河北省

河北省承徳市囲場県の養鶏場で7日午前1時ごろ、アンモニアが漏出する事故があり、周辺住民が避難した。8日付北京日報が伝えた。 消防車など4台が出動。漏出箇所を特定して止めるともに、散水してアンモニアを薄めた。 アンモニアは無色の液体。養鶏場で...
事件・事故

上海のコンプレッサー工場爆発、4人死亡2人けが

上海市宝山区のポンプ、コンプレッサー製造会社「上海志卓成套機械設備」の工場で13日、爆発があり、従業員4人が死亡、2人がけがした。14日付京華時報が伝えた。 宝山区の当局によると、大きな爆発音がしたが、火災は起きなかった。当局は、事故原因を...
事件・事故

北京・清華大の研究室で爆発、研究者1人死亡

北京市海淀区の清華大学で18日午前10時10分、化学学科の校舎「何添楼」2階の研究室で爆発があり、研究者の孟祥見さん(32)が死亡した。新京報などが伝えた。北京市安全生産監督管理局によると、孟さんは水素を使った実験を行っていた。同局と大学当...
事件・事故

天津でまた爆発事故、倉庫から火、けが人なし

天津市北辰区西堤頭鎮のアンモニアやアルコールを保管していた倉庫が12日午後9時30分ごろ爆発した。まもなく消防隊が駆けつけ消火作業を行い、約500メートルを全焼し13日零時ごろ鎮火した。けが人はなかった。13日付新京報が伝えた。  目撃者に...