事件・事故

事件・事故

香港・東亜銀本店にエアガン強盗、57歳男を逮捕

香港の中環(セントラル)・徳輔道中地区の東亜銀行本店で2月28日午後3時ごろ、男がカウンター越しに拳銃のようなものを突きつけ、行員にメモを渡して金を要求した。男は、行員が現金7万香港ドル(約95万円)を入れたビニール袋を奪うと徒歩で逃走した...
事件・事故

「習」「皇帝」がミニブログで検索不能に、国家主席任期撤廃の余波か

中国の代表的なミニブログ「新浪微博」で「習」など多くの文字や単語が検索不能になっていることが26日分かった。中国国営新華社通信が25日、中国共産党中央委員会が、国家主席の任期撤廃などを盛り込んだ憲法改正を提案したと報道。習近平国家主席の終身...
事件・事故

北京周辺、長江デルタとも大気質改善、8割は人的努力の結果

中国政府の大気汚染対策部門「国家大気汚染予防解決合同センター」の副責任者で、国の研究機関である中国工程院メンバーの賀克斌氏は27日、環境保護部の記者会見で、北京・天津・河北(京津冀)、上海など長江デルタ地区とも昨年は大気質が大幅に改善したこ...
事件・事故

インフルエンザ、3月に再び流行ピークの恐れ、専門家が警告

中国疾病対策予防センター・グローバル公共衛生センターの董小平主任は27日、国家衛生計画生育委員会の定例記者会見で、中国で3月にインフルエンザが小規模ながら再流行するとの見方を明らかにした。澎湃新聞が27日伝えた。(写真は東網のキャプチャー)...
事件・事故

ウェブサイトにチベットなど欠けた中国地図、批判受け京セラが謝罪

電子機器メーカーの京セラが、中国語ウェブサイトの地図にチベット、新疆、台湾、内モンゴルなどが多くの地域が欠けているとしてネット上で批判を受け、25日、内容を削除するとともに謝罪文を掲載した。中国新聞網が26日伝えた。(写真は中国新聞網のキャ...
事件・事故

新疆ウルムチ空港で濃霧、欠航・遅延で乗客6000人が足止め

新疆ウイグル自治区ウルムチ市のウルムチ地窩堡国際空港で25日、濃霧のため大規模な欠航・遅延が起き、午前11時現在、乗客約6000人が足止めとなった。新華網が25日伝えた。(写真は東網のキャプチャー) 同空港によると、25日午前7時15分に視...
事件・事故

972人乗りカーフェリーが運搬船と衝突、船員2人行方不明

広東省南西部にある湛江市徐聞県の新安新港沖で22日午前零時46分ごろ、乗客972人と車140台を載せたカーフェリー「海口9号」が、鋼板運搬船「新盈F069号」と衝突した。新盈F069号は間もなく沈没し、乗組員5人のうち2人が行方不明になった...
事件・事故

春節7連休中の火災1.2万件、全国で51人死亡、9人けが

中国公安部消防局は22日、7日間(15日~21日)の春節(旧正月)の連休中、全国で起きた火災は、1万2025件、死者は51日、負傷者は9人だったと発表した。22日付中国青年報が伝えた。(写真は楚秀網のキャプチャー) 火災件数は前年同期比12...
事件・事故

中国原潜の父をネットで侮辱、元弁護士を行政拘留ー山東

中国政府の研究機関である中国工程院の研究者で、原子力潜水艦の父と呼ばれる黄旭華氏(92)を侮辱する文言をネット上に書き込んだとして、山東省・臨ジュツ県(ジュツはさんずいに述のつくり)公安局は16日、同県に住む元弁護士(47)を10日間の行政...
事件・事故

乗用車が店舗に突っ込む、3人死亡2人けがー四川・南充

四川省南充市蓬安県で20日午後9時ごろ、乗用車1台が道路脇の薬店に突っ込み、買い物客ら3人が死亡、2人がけがした。警察が運転手の男(44)を拘束し、事故原因を調べている。新京報などが21日伝えた。 乗用車はオフロード車で、ボンネット部分が薬...