事件・事故

事件・事故

北京空港、雷雨で国際便約300便欠航 北東部の密雲区では20年ぶり水害

北京では16日、激しい雷雨があり、北京首都国際空港が午前8時までに国際便291便を欠航にした。また、北京市北東部の密雲区で雷を伴う激しい雨が降り、20年ぶりの水害が発生。1730人が避難した。香港メディアの東網が17日伝えた。(写真は網易の...
事件・事故

化学工場で爆発 19人死亡、12人けが-四川・宜賓

四川省安全生産監督管理局によると、12日午後6時30分ごろ、四川省宜賓市江安県の陽春工業園で、化学品製造会社の宜賓恒達科技有限公司で爆発があり、19人が死亡、12人が負傷した。消防などが事故原因を調べている。四川在線が13日伝えた。(写真は...
事件・事故

電線、水道管連日切断 深セン地下鉄建設現場で施工ミス頻発

中国中央人民ラジオ局の報道によると、広東省深セン市の地下鉄10号線の建設現場で10日午後8時ごろ、作業員が駅出入り口の施工中、直径800ミリの水道管を誤って破壊し、周辺地区で断水した。同地下鉄6号線と10号線の工事現場では5~7日、作業員が...
事件・事故

タワークレーン倒壊で作業員2人死亡4人けが 黒竜江

黒竜江省海倫市で9日零時20分ごろ、住宅の建設工事現場でタワークレーンが倒壊し、作業員2人が死亡、4人がけがした。中国新聞網が伝えた。 当局によると、タワークレーンが作業中、上半分が崩れて落下した。事故発生直後に地元政府が緊急対応を指令、労...
事件・事故

マンション外壁の断熱材落下 3人けが、1人は意識不明-北京

北京市順義区で5日、マンション1棟の外壁が落下し、地上を歩いていた3人を直撃した。60代の高齢者1人が頭をけがして意識不明の重体、若い女性2人が足にけがした。新京報(電子版)が8日伝えた。 目撃者によると、高齢者の頭を板状の破片を直撃した。...
事件・事故

長江の増水部分第1波が三峡ダム通過 上流域で増水と水害

長江水利委員会は5日、今年の第1波の増水部分が三峡ダムに到達したと発表した。同ダムは3日夜から放水を始め、7日まで続ける見通しだ。四川省や湖北省で続く大雨のため、長江上流域と支流が増水し、水害が発生している。香港メディアの東網が伝えた。(写...
事件・事故

男が刃物で通行人襲撃 1人死亡、6人けが-湖南

湖南省邵陽市隆回県の街頭で5日午後零時43分ごろ、男が刃物で通行中の7人を襲い、男児(8)が死亡、大人と子ども6人がけがした。男は逃走したが間もなく警察に捕まった。 男は地元に住む40歳。香港メディア東網によると、男は違法薬物を使用し幻覚が...
事件・事故

海鮮レストランで食中毒か 家族6人が不調 1人死亡-広州

広東省広州市白雲区の海鮮レストランで29日、家族6人が食事後に体の不調を訴え病院に運ばれ、1人が死亡した。食中毒の疑いがあるとみて、当局が調査を始めた。香港メディア、東網が5日伝えた。(写真は東網のキャプチャー) 6人はレストランでアワビや...
事件・事故

米外交官11人が検査のため帰国 音響攻撃騒動が拡大 広州から上海、北京へ

米紙ニューヨーク・タイムズによると、中国駐在の米外交官が異常音と圧力のため体調不良を訴える事件は、広東省広州市の広州総領事館で最初の例が報告された後、各地に拡大しており、米国務省はこれまでに11人を検査のため帰国させた。米公共放送ボイス・オ...
事件・事故

停留所にバス突っ込む バス待ちの女性1人死亡 9人重軽傷-瀋陽

遼寧省瀋陽市中心部の青年大街地区で2日午後4時ごろ、走行中の路線バスが道路脇の停留所に突っ込み、1人が死亡、9人が重軽傷を負った。警察などが事故原因を調べている。新京報(電子版)が2日伝えた。(写真は星島日報のキャプチャー) 目撃者によると...