事件・事故

事件・事故

中国でhMPVの感染者急増 ベトナムなど近隣国警戒

台湾メディアの鏡週刊によると、中国で昨年12月から、呼吸器感染症の患者が急増している。ヒトメタニューモウイルス(hMPV)、インフルエンザ、新型コロナウイルスなどが同時流行しており、うちhMPVの感染者の増加が目立ち、ベトナムなど近隣諸国が...
事件・事故

チベットのM6.8地震、死者126人に=住宅倒壊3600超

中国メディアの新京報によると、チベット自治区シガツェ市ティンリ県で7日午前に起きたマグニチュード(M)6.8の地震で、7日午後7時までに126人が死亡、188人が重軽傷を負った。また、住宅3609戸が倒壊した。 ティンリ県では余震が続いてお...
事件・事故

タイで行方不明の中国人俳優発見 特殊詐欺団が拉致

タイのペートンターン首相は7日、同国で行方不明となっていた中国の俳優、王星さんを発見したと発表した。王さんは、ミャンマーの特殊詐欺団に拉致されたとみられる。タイの警察が国境に近くの都市メーソートで王さんを見つけた。台湾の中央通信社が伝えた。...
事件・事故

高校寮で生徒転落死 数百人が説明求め抗議 陝西

台湾の中央通信社によると、陝西省渭南市蒲城県の職業教育高校「蒲城県職業教育中心」で2日未明、生徒1人が寮の建物から転落して死亡したが、母親が学校側から対面を拒否された。激怒した住民ら数百人が6日、警官隊の阻止を振り切って構内に突入し、副校長...
事件・事故

チベット・シガツェでM6.8地震 32人死亡

中国メディアの新華毎日電訊などによると、7日午前9時5分ごろ、チベット自治区シガツェ市ティンリ県でマグニチュード(M)6.8の地震が起きた。自治区当局によれば、同県では午前11時50分現在、32人が死亡、38人がけがし、住宅1000戸余りが...
事件・事故

食料品市場で火災、8人死亡15人けが 河北

中国メディアの新京報によると、河北省張家口市橋西区の食料品市場で4日午前8時40分ごろ火災が発生、消防などが急行して消火と救助活動を行った。午前10時10分に鎮火したが、8人が死亡、15人がけがした。消防などが出火原因を調べている。(写真は...
事件・事故

上海で工事中のホテル崩落 2人けが1人不明

中国メディアの中国青年報などによると、上海市宝山区のホテル「上海大酒店」で3日午前5時ごろ、建物の一部、計50平方メートルが崩落した。建物は改修工事中で、2人がけが、1人が行方不明となった。(写真は東網のサイト) 崩れた部分は5階建て。別の...
事件・事故

住宅団地でガス爆発 住民3人けが 陝西

中国メディアの杭州日報などによると、陝西省宝鶏市眉県で26日午前7時ごろ、住宅団地「眉県凱旋城小区」の住戸でガス爆発があった。眉県応急管理局によると、3人がけがした。けが人は10人余りとの情報もある。同局などがガス爆発の原因を調べている。(...
事件・事故

BYDの工場建設で「奴隷」労働 ブラジル検察が発表

米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、ブラジルの検察は23日、中国自動車メーカー、比亜迪(BYD、広東省深セン市)のブラジル・バイーア州カマサリの工場建設現場で、中国人労働者163人が「奴隷に似た」環境下で働かされていることを...
事件・事故

ヒトメタニューモウイルスの感染拡大 当局が注意呼びかけ

中国メディアの済寧新聞網などによると、中国疾病対策予防センターは、全国で急性呼吸器感染症の患者が急増しており、中でも肺炎の原因となるヒトメタニューモウイルス(hMPV)の感染者が増加していると発表した。特に子どもの感染が急増しているもようだ...