事件・事故

事件・事故

少林寺の最高指導者に刑事捜査 横領などの疑い

中国仏教界で最も著名な人物の一人であった中国少林寺(河南・嵩山)の方丈(最高指導者)、釈永信氏が横領など刑事犯罪に関与した疑いで、複数の部門による合同捜査を受けている。僧籍を剥奪され、寺院の運営権も政府に接収される事態となった。台湾の中央通...
事件・事故

大雨の土砂崩れが乗用車直撃 母娘ら5人死亡 雲南

雲南省プーアル市瀾滄県の拉巴郷芒東村の道路で27日午前10時ごろ、大雨による山崩れが発生し、走行中の乗用車1台が土砂に埋まった。消防や警察などの80人以上と重機5台が出動し、午後1時40分までに車内の5人全員を救出したが、いずれも死亡が確認...
事件・事故

北京豪雨で30人死亡 道路損壊、停電など広域で被害

中国国営メディアの中国中央テレビ(CCTV)によると、北京は連日の豪雨で大規模な災害が発生しており、28日午前0時現在、市内全体で30人が死亡した。密雲区が28人、延慶区が2人となっている。北京市では31カ所で道路が損壊し、136カ所の村落...
事件・事故

大雨の山西で相次ぎ事故 河津では14人死傷

中国メディアの中国新聞網によると、山西省の複数の都市で連日の豪雨が続くなか、河津市と大同市で交通事故が発生した。山西省河津市の国道108号線と固李線の交差点付近で26日午後1時55分ごろ、大型セミトレーラーと小型ワンボックスカーが衝突し、6...
事件・事故

中国北方各地で大雨 河北で2人死亡、山西で12人不明

中国メディアの新京報などによると、中国北方で連日の豪雨となり、河北省では2人が死亡、2人が行方不明となり、山西省で12人が行方不明となった。北京市では密雲ダムの流入量が過去最高となり、異例の放流が行われたが、その後も再び特大の豪雨が記録され...
事件・事故

ZEEKR、新車と偽り「新古車」販売か

中国自動車大手・浙江吉利控股集団傘下の電気自動車(EV)ブランド「ZEEKR(ジーカー)」が、名義変更・保険加入済みの在庫車を新車として販売し、「0キロメートル中古車(新古車)」を用いた不正販売の疑いが浮上している。中国証券報が報じたもので...
事件・事故

通信アプリで性的動画が拡散 被害者90万人の見方も

通信アプリ「テレグラム」のフォーラムで大量の女性の盗撮動画や性的な動画が拡散されていることが明らかになり、中国社会に大きな波紋を広げている。被害女性が90万人上るとの見方も出ている。香港メディアの星島日報などが伝えた。 フォーラムのメンバー...
事件・事故

ゾウに襲われ4人死亡 雲南省が自然災害状況を公表

中国メディアの環球網によると、雲南省応急管理庁は、2025年4~6月期の自然災害発生状況を公表し、その中で野生のゾウに襲われ4人が死亡したことを明らかにした。 野生ゾウの襲撃による死亡事件の一つは、西双版納(シーサンパンナ)州モウ(孟の右に...
事件・事故

大手内装会社トップ転落死 会社は経営破綻

中国広州市の大手内装会社「レイ(青の右に見)家居」の創業者・曾育周董事長が7月17日未明、同市天河区で転落死した。警察は「個人的な原因によるもの」とし、詳細は公表していない。中国メディアは、同社の経営破綻と重なったことに、社会的関心が集まっ...
事件・事故

モバイルバッテリー大手が経営危機 幹部5人は国外脱出か

中国メディアの中国家電網によると、モバイルバッテリーメーカーのロモス(ROMOSS、深セン羅馬仕科技、深セン市)が、製品の問題多発で深刻な経営危機に陥っていることが、関係者の証言で明らかになった。同社の主要幹部5人は問題発覚後に一斉に所在不...