ロシア

安全保障

中ロが海上合同演習開始 ウラジオ沖、潜水艦も参加

中国とロシアの海上合同軍事演習「海上連合―2025」が8月1日に始まった。両国の軍事協力強化が注目される中、中国海軍のミサイル駆逐艦「紹興」「ウルムチ」、総合補給艦「千島湖」、潜水艦救難艦「西湖」がロシア極東ウラジオストクの軍港に到着し、ロ...
経済

中国が中ロガスパイプライン計画再考 中東情勢緊迫で

米軍によるイラン核施設空爆を受け、一時イランがホルムズ海峡の封鎖を示唆し、その後イランとイスラエルが停戦合意に至ったが、中東の不安定さが浮き彫りとなった。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、中国指導部がロシアとの「パワー・オブ・シベリア...
ロシア

習主席がプーチン氏と会談 米のいじめに対抗姿勢

中国の習近平国家主席は8日、モスクワのクレムリンでロシアのプーチン大統領と会談した。習主席は米国の単独主義や覇権的行動を念頭に、国際社会で広がる一方主義や強権的いじめに対抗するため、中国はロシアと共に世界大国としての特別な責任を担い、中ロお...
ロシア

交差点で乗用車暴走 2人死亡、故意との見方も 福建

福建省福州市中心部の鼓楼区八一七路南門兜付近の交差点で2日午後6時50分ごろ、小型乗用車が突入して歩行者や電動バイクをはねる事故が起き、2人が死亡、複数がけがしていたことが分かった。労働節(五一)五一連休中の繁華な市街地で起きたこの事故は、...
ロシア

プーチン氏、王外相と会談 習主席の5月訪ロへ準備

ロシアのプーチン大統領は1日、モスクワで中国の王毅外相と会談たい。プーチン大統領は、習近平国家主席の5月のロシア訪問に向けて準備を進めると述べた。王毅は「中ロ協力は外部からの干渉を受けない」と強調した。台湾の聯合報が伝えた。(写真は会談を伝...
安全保障

中ロ首脳が相互訪問へ 習近平氏は「戦勝記念日」に

ロシアのラブロフ外相は19日、ロシア議会下院(国家会議)で、中国の習近平国家主席が5月9日の「戦勝記念日」に合わせてロシアを訪問すると発表した。外相は、ロシアのプーチン大統領が抗日戦争勝利80周年の今年8月末から9月初旬にかけて中国を訪問す...
ロシア

習近平主席とプーチン大統領がビデオ会談

トランプ米大統領の就任直後の21日午後、習近平国家主席はロシアのプーチン大統領とビデオ会談を行った。習主席は「今年も両国が引き続き固く支持し合い、両国の正当な利益を守りたい」と述べた。大統領は「ロ中は終始一貫、相互に信頼し支持し合っており、...
安全保障

ウクライナ外相が訪中 戦争終結巡り話し合いか

米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によれば、中国外務省は22日、王毅外相の招待を受け、ウクライナのクレバ外相が23~26日、中国を訪問すると発表した。ロシアのウクライナ侵攻後、ウクライナ外相の訪中は初めて。(写真はVOAのサイト) ...
安全保障

中ロが太平洋西北部で演習 「特定の国対象とせず」

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国国防省は14日、中国とロシアがこのほど太平洋の西部と北部の海域で合同演習を行ったと発表した。同省は、今回の演習は、両国の年度計画によるもので、特定の国を対象としたものでないと強調し...
政治

中ロがまた首脳会談 米国と同盟国へ対抗姿勢強化

米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領が3日、上海協力機構(SCO)首脳会議に出席するため訪れたカザフスタンで会談した。中ロ首脳の会談は3カ月間で2回目で、米国と西側同盟国へ対抗する...
記事をシェアする
タイトルとURLをコピーしました