オーストラリア

安全保障

豪首相、習主席と会談 両国関係前進で合意

オーストラリアのアルバニージー首相は7月15日、北京の人民大会堂で中国の習近平国家主席と会談した。両首脳は、中豪包括的戦略パートナーシップが第2の10年に入ったことを踏まえ、関係をさらに前進させ両国民により大きな利益をもたらす方針を確認した...
安全保障

豪首相が訪中へ ダーウィン港運営権問題も協議か

香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、オーストラリアのアルバニージー首相が15日、中国を訪問する。習近平国家主席と両国の貿易など通常の議題に加え、オーストラリア北部のダーウィン港を中国企業に99年間貸与した問題についても協議する...
オーストラリア

豪首相のダーウィン港回収発言、中国大使が批判

台湾の中央通信社によると、オーストラリアのアルバニージー首相が今年4月の総選挙の期間中、同国北部準州の州都ダーウィンにダーウィン港の経営権を中国企業から回収する意向を示したことについて、同国駐在の肖千大使が22日、オーストラリアと中国メディ...
オーストラリア

中国科学船が豪州南岸航行 「スパイ船」と現地メディア

香港メディアの東網によると、中国の科学調査船「探索一号」が現在、オーストラリア南岸沖を航行中で、その航跡は海底ケーブルに近接している。オーストラリアのメディアは同船を「スパイ船」と呼び、軍事的な目的があると報じた。(写真は事件を伝える香港0...
安全保障

中国海軍がオーストラリア沖で演習 豪、NZが懸念

中国海軍の艦艇3隻が21日以降、オーストラリア東岸沖を航行し実弾演習を実施したことで、オーストラリアとニュージーランドが相次いで懸念を表明し、オーストラリアは、中国の演習が透明性を欠いていると非難した。中国とオーストラリアの関係が回復傾向に...
安全保障

豪軍ヘリに中国軍機が照明弾 黄海で監視活動中

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、オーストラリア国防省は6日、同国軍のヘリコプターが黄海上空で任務の執行中、中国軍のJ10戦闘機から照明弾を発射されたと発表した。同省は、軍用機に影響はなかったが中国側の行為は「危険で到...
政治

猶予付き死刑判決の豪作家、機密情報を台湾に提供か

中国・北京の裁判所からスパイ罪で執行猶予付きの死刑判決を受けた、オーストラリア国籍の中国人作家、楊恒均氏(58)について、香港メディアの星島日報は12日、楊氏がかつて情報機関の海南省国家安全庁に在勤中、機密文書40件を台湾軍の情報機関に販売...
安全保障

中国軍艦が豪軍艦にソナー作動=豪外相が中国軍批判

ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)によると、オーストラリア海軍艦に中国軍艦が音波探知機(ソナー)を作動した事件で、ペニー・ウォン外相は22日、「いかなる国も安全かつプロフェッショナルなやり方で軍隊を運用するよう希望する」と語り、...
安全保障

中国軍艦が豪軍艦にソナー作動=豪外相が中国軍批判

ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)によると、オーストラリア海軍艦に中国軍艦が音波探知機(ソナー)を作動した事件で、ペニー・ウォン外相は22日、「いかなる国も安全かつプロフェッショナルなやり方で軍隊を運用するよう希望する」と語り、...
安全保障

中国軍艦が豪軍艦にソナー作動=豪外相が中国軍批判

ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)によると、オーストラリア海軍艦に中国軍艦が音波探知機(ソナー)を作動した事件で、ペニー・ウォン外相は22日、「いかなる国も安全かつプロフェッショナルなやり方で軍隊を運用するよう希望する」と語り、...
記事をシェアする
タイトルとURLをコピーしました