台湾の中央通信社などによると、日本政府が各国に対し、中国が9月3日に北京で開催する「抗日戦争勝利80周年」の軍事パレードへの参加を控えるよう呼びかけたと共同通信が伝えた。中国外務省は26日の記者会見で、日本に強く抗議し、報道について説明を要求した。

報道によれば、複数の外交消息筋は、日本政府が駐外大使館などを通じて欧州やアジアの各国に対し「今回の記念行事は歴史に過度に焦点を当て、反日色彩が濃い」と説明し、首脳級の出席は慎重に検討するよう要請したと明らかにした。日本側は、中国主導の歴史認識が国際社会に広がることを避けたい考えとみられる。
中国外務省の郭嘉昆報道官は同日の定例記者会見で「中国政府が記念行事を行うのは歴史を銘記し、先烈を追悼し、平和を大切にし、未来を切り拓くためだ」と強調。「正しく歴史を直視し、歴史の教訓を汲み、平和発展に尽力する国であれば、異議を唱える理由はない」と述べ、日本の姿勢を批判した。
記念の閲兵式は9月3日、北京の天安門広場で実施される予定で、各国要人の出席状況が注目されている。
◇出典

日本呼籲各國不參加陸抗戰紀念 陸外交部強硬回應:要求澄清 | 聯合新聞網
消息人士稱,日本政府已呼籲各國不要參加中國紀念抗日戰爭勝利80周年的九三大閱兵,大陸外交部星期二強硬表示,要求日本澄清。

日本籲他國謹慎考慮參加北京閱兵 中方:已提交涉 | 兩岸 | 中央社 CNA
共同社先前報導,日本政府已透過外交管道,呼籲多國不要參加北京9月3日的閱兵儀式。中國外交部今天表示,已向日方提出交涉,要求日方澄清。
◇関連記事
○天安門9・3軍事パレード 韓国大統領は出席見送りか
○北京市、16日から9区で飛行制限=軍事パレードに備え
○中国、抗日戦勝80年で大規模軍事パレード