米政府高官はこのほど、米原子力空母「ロナルド・レーガン」がこのほど朝鮮半島付近の日本海に入り、別の原子力空母「カール・ビンソン」と早ければ31日合同演習を行うと述べた。海上自衛隊艦艇もロナルド・レーガンと来月、日本海で合同演習を行う。東網が伝えた。
中国外交部は31日、「各方面とも自制し緊張緩和の努力を行うべき。相互に刺激して事態を緊張させるべきではない」とのコメントを発表した。
中国外交部はまた、米国が地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD)の発射用車両を密かに韓国に搬入したことについて「中国の戦略上の安全を損なう。朝鮮半島の平和と安定の助けにならず、話し合いでの解決を目指す各方面の努力い背くものだ。中国は配備をやめるよう強く促したい」と述べた。
(関連記事)
●米二大艦隊が指揮系統変更、南シナ海の海軍力増強へ
●米原子力空母カール・ビンソン、25日に日本海進出、韓国と演習へ
●米原子力空母カール・ビンソン、25日に日本海進出、韓国と演習へ