
ファーウェイの輪番会長の郭平氏は会見で、「米議会は一貫して、ファーウェイ製品販売規制の根拠となる証拠を示していない。米国の立法者の疑念を晴らすため努力してきたが、法廷で争うしかなくなった。この条文は憲法に違反するだけでなく、米国消費者にも損害を与えた」と述べた。
郭氏はさらに「当社には30年間の記録がある。これまで製品にバックドアを設けたことはないし、これからもない。他人が当社の製品にこのようなことをすることも決して許さない」と語った。
香港メディア東網によると、郭氏は米国を批判。「米国はかつてファーウェイのサーバーに侵入したが、当社がサイバーセキュリテーを脅かしていた証拠は見つけられなかった。それでも購入を禁止するのは、先に判断ありきだ」と述べた。
各氏はさらに、米国によるサイバー攻撃も暴露。「米国がかつてファーウェイのサーバーにサイバー攻撃を掛け、メールやソースコードを盗んだ。当社が他国の第5世代モバイルネットワーク(5G)建設に参加するのを阻止するのが狙いだった。当社には証拠がある」と語った。
ファーウェイによる提訴について、中国外務省の陸慷報道局長は7日「企業が合法的な手段で自身の利益を守るのは、完全に正当で、全く理解できることだ」とコメントした。
★参考情報★
ーーーーーーーーーーー
●米のファーウェイ製品5G排除要請、英、独、NZに動揺
●ファーウェイの5Gリスクは管理可能 英政府機関が結論
●ノルウェーもファーウェイへの警戒呼び掛け デンマークは従業員2人国外退去