輸入博で道路、地下鉄大混雑 市民から不満の声-上海

 2018年11月6日博中国が輸入拡大をアピールする「中国国際輸入博覧会」が開幕した5日、会場の上海市西部・青浦区のコンベンション施設「国家会展中心」周辺では習近平国家主席が来場したため厳戒態勢が敷かれ、道路や地下鉄で激しい混雑が起きた。市民からは定時に出勤できないなどの不満の声が挙がった。香港メディア、東網が6日伝えた。(写真は博覧会の公式サイトのキャプチャー)

 会場の国家会展中心周辺は車両通行止めとなったほか、最寄りの地下鉄駅とバス停は閉鎖された。付近の複数の道路でも通行が規制され、朝のラッシュ時間帯に激しい渋滞が起きた。地下鉄も間引き運転が行われたもようで、各駅が通勤通学客であふれた。 

 会場周辺の特別警戒地域以外の道路も、しばしば臨時の通行止めが行われ、ネット上では「いつになったら会社に着けるのか」など不満の声があふれた。上海地下鉄の公式ミニブログは、利用者の批判が大量に寄せられたため、メッセージのページを停止した。

 また、青浦区の会場近くの住民は市外への旅行、企業の従業員は出勤が許されず、1週間の休暇を求められた。学校も休校した。各種の措置に住民から不満も出ている。ただ、当局はこれらの措置が事実かどうかの確認に応じていない。博覧会は10日まで開かれる。
タイトルとURLをコピーしました