
金氏が中国滞在中の8日、中国の李克強首相が安倍晋三首相、文在寅・韓国大統領とのため東京を訪れた。三首脳は北朝鮮の非核化などについて話し合いを行うとみられる。
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、金氏の2人間の訪問中、両国の首脳会談のほか、習国家主席主催の夕食会が開かれたのに続き、2日目には昼食をともにした。また、両首脳がそろって海岸を散歩し、両国の友好ぶりを示した。習主席は首脳会談などで、中朝の伝統的な友好と中国共産党と朝鮮労働党の交流と相互信頼の重要性を強調した。
VOAによると、マイケル・マレン元米統合参謀本部議長は7日、講演の中で「金正恩氏と習近平氏は互いに嫌っているが、米朝首脳会議を前にした中朝首脳会談により、中国の北朝鮮に対する影響力を鮮明にした。今回の訪問のシグナルは『われわれは一緒にいることを忘れるな』だ」と述べた。
★参考情報★
ーーーーーーーーーーーーーーー