集落近くの山崩れで9人死亡、犠牲者増える恐れもー山西 災害 2018.05.01 30日午前4時57分ごろ山西省呂梁市離石区で、集落近くの山が崩れて民家が倒壊し9人が死亡した。付近は200~300人が住んでいたとみられ、犠牲者が増える可能性がある。中国新聞社が1日伝えた。(写真は東網のキャプチャー) 地元政府は、消防、警察など約100人と重機4台などを現地に派遣し救助活動を進めている。 香港メディアの東網によると、呂梁市では近年山崩れが頻発している。2011年4月には離石区で、石炭の採掘が原因で山が崩れた。13年8月には同市石楼県で2日連続で山が崩れ、8人が死亡した。 ★参考情報★ ーーーーーーーーーーー ●貴州・畢節で大規模山崩れ、10人死傷、32人行方不明 ●湖南各地で水害深刻化、長沙も広範囲で冠水、約400万人被災し13人死亡 ●四川・アバ州で山崩れ、死亡10人、行方不明93人に