「習」「皇帝」がミニブログで検索不能に、国家主席任期撤廃の余波か

2018 年2月28日Xi 中国の代表的なミニブログ「新浪微博」で「習」など多くの文字や単語が検索不能になっていることが26日分かった。中国国営新華社通信が25日、中国共産党中央委員会が、国家主席の任期撤廃などを盛り込んだ憲法改正を提案したと報道。習近平国家主席の終身留任と権力強化につながるとして内外から強い関心を集めている。ミニブログでの文字や単語のブロックも、その余波とみられる。政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えた。 (写真は星州網のキャプチャー)

 香港紙・明報によると、新浪微博では、習主席を示唆する「くまのプーさん」、「専制」、「独裁」などの単語を検索しても結果が表示されない。帝政復活を目指した中華民国初期の軍人政治家「袁世凱」、皇帝の衣服を着ることを示す「黄袍加身」、「皇帝」、「万歳」などの単語もブロックされている。

★参考情報★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイトルとURLをコピーしました