
香港紙・蘋果日報によると、チベット公安庁は、関連情報をネット上で拡散しないよう呼び掛け、掲載された写真は次々に削除されている。ネット上では「これほどの大火事を、なぜ隠そうとするのか」などと疑問の声が書き込まれている。
チベットの政府系メディア西蔵日報は、メッセンジャーアプリ「微信」の公式アカウントを通じ、大昭寺が平常通り運営されているとして写真を数枚掲載したが、一部のネットユーザーは真偽を疑っている。火災の被害の実情は不明のままだ。
大昭寺は1300年余りの歴史を持つチベット仏教寺院。2000年に世界文化遺産として登録された。
★参考情報★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー