中・東部の雨と雪の災害、2人死亡342万人被災

 民政部は29日、中国中・東部で雨と雪の災害により、同日午前9時現在、江蘇、湖北、重慶など10省・直轄市で2人が死亡、約342万人が被災したと発表した。中国の広い地域が雨と雪に見舞われたのは今年1月以降3回目。今回は24日から始まった。新京報が29日伝えた。

 24日からの雨と雪で、多くの地域で平均気温が平年を4度以上下回った。安徽、江蘇など一部の省では20~32センチの大雪となった。湖南、湖北、江蘇では、高速道路の通行規制、列車や航空便の遅延・欠航など交通に大きな影響が出た。

 10省・直轄市では、2人が死亡、約342万人が被災し2万9000人が避難した。家屋約200戸が倒壊、1300戸が損壊し、直接的な経済被害は25億5000万元(約438億円)に上った。
タイトルとURLをコピーしました