米、中国全人代幹部14人に制裁 香港議員の資格剥奪で

22020年12月08日人 米国務省は7日、中国共産党のコントロールを受けている全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会の副委員長14人に制裁を行うと発表した。香港立法会(議会)の民主派議員4人の資格剥奪を決議したことを理由とした。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)が伝えた。(写真は東網のキャプチャー)

 14人は王晨、曹建明、張春賢氏ら。ポンペオ米国務長官が発表した声明は「制裁対象者と家族は米国に入国できない。米国人が持つ資産などへの接触が制限される。米国人は彼らとの取り引きが禁じられる」とした。

 国務省は声明の中で「米国は同盟国とともに、香港の自治への約束を破った中国政府の追及を続ける。米国は改めて中国政府に、国際公約の順守を促したい」と指摘した。 華春瑩報道局長は7日「米国が香港問題を口実に、中国の内政に干渉し、いわゆる制裁を行うことに、中国は一貫して反対し、強く批判してきた。われわれは米国に改めて抗議する」と語り強く反発した。

★参考情報★
ーーーーーーー

香港の活動家4人が駆け込み、米総領事館が拒否
香港・九竜で大規模デモ、289人拘束 立法会選挙延期に反対

米、中国全人代幹部14人に制裁 香港議員の資格剥奪で

22020年12月08日人 米国務省は7日、中国共産党のコントロールを受けている全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会の副委員長14人に制裁を行うと発表した。香港立法会(議会)の民主派議員4人の資格剥奪を決議したことを理由とした。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)が伝えた。(写真は東網のキャプチャー)

 14人は王晨、曹建明、張春賢氏ら。ポンペオ米国務長官が発表した声明は「制裁対象者と家族は米国に入国できない。米国人が持つ資産などへの接触が制限される。米国人は彼らとの取り引きが禁じられる」とした。

 国務省は声明の中で「米国は同盟国とともに、香港の自治への約束を破った中国政府の追及を続ける。米国は改めて中国政府に、国際公約の順守を促したい」と指摘した。 華春瑩報道局長は7日「米国が香港問題を口実に、中国の内政に干渉し、いわゆる制裁を行うことに、中国は一貫して反対し、強く批判してきた。われわれは米国に改めて抗議する」と語り強く反発した。

★参考情報★
ーーーーーーー

香港の活動家4人が駆け込み、米総領事館が拒否
香港・九竜で大規模デモ、289人拘束 立法会選挙延期に反対

タイトルとURLをコピーしました