
ニュースサイトの
騰訊網などによると、重慶市高新区の新型コロナウイルス対策部門は、区内の工業団地「重慶西永微電園」にある韓国半導体メーカー、SKハイニックス半導体(重慶)に勤務する韓国人男性従業員が11月26日、四川省成都市から出国後、PCR検査で陽性と確認されたと発表した。症状は出ていないという。(写真は東網のキャプチャー)
香港メディアの
東網によると、男性従業員は26日、韓国・仁川空港に向かった。重慶の同社は一時操業を停止し、従業員全員のPCR検査を始めた。男性が住んでいた重慶市内のホテルも休業し、従業員と宿泊客の特定とPCR検査を始めた。
内モンゴル自治区満洲里市で起きている新型コロナの集団感染で、28日に新規に無症状感染者1人を確認した。28日現在、同市の感染者は11人、感染した疑いのある患者は2人、無症状感染者は2人となっている。
遼寧省大連市内荘河市では28日、ロシア製の冷凍タラの包装材から新型コロナが検出された。保管場所は運搬器具などをすべて消毒したほか、運搬作業などで包装材に触れた関係者全員の検査を実施したが、陽性者はいなかった。
国家衛生健康委員会は11月30日、前日の29日に新型コロナウイルスの新規患者18人を確認したと発表した。うち海外感染者が15人。国内感染者は3人でいずれも内モンゴル自治区で確認された。30日午前0時現在の患者は277人(うち重症者は7人)、累計の患者数は8万6530人(うち重症者7人)、累計の死者は4634人となった。
★参考情報★
ーーーーーーーーー
●天津の新型コロナ感染は2系統 1つは北米産豚から 中国
●中国で新型コロナ患者増加 上海、天津、内モンゴルで確認相次ぐ

ニュースサイトの
騰訊網などによると、重慶市高新区の新型コロナウイルス対策部門は、区内の工業団地「重慶西永微電園」にある韓国半導体メーカー、SKハイニックス半導体(重慶)に勤務する韓国人男性従業員が11月26日、四川省成都市から出国後、PCR検査で陽性と確認されたと発表した。症状は出ていないという。(写真は東網のキャプチャー)
香港メディアの
東網によると、男性従業員は26日、韓国・仁川空港に向かった。重慶の同社は一時操業を停止し、従業員全員のPCR検査を始めた。男性が住んでいた重慶市内のホテルも休業し、従業員と宿泊客の特定とPCR検査を始めた。
内モンゴル自治区満洲里市で起きている新型コロナの集団感染で、28日に新規に無症状感染者1人を確認した。28日現在、同市の感染者は11人、感染した疑いのある患者は2人、無症状感染者は2人となっている。
遼寧省大連市内荘河市では28日、ロシア製の冷凍タラの包装材から新型コロナが検出された。保管場所は運搬器具などをすべて消毒したほか、運搬作業などで包装材に触れた関係者全員の検査を実施したが、陽性者はいなかった。
国家衛生健康委員会は11月30日、前日の29日に新型コロナウイルスの新規患者18人を確認したと発表した。うち海外感染者が15人。国内感染者は3人でいずれも内モンゴル自治区で確認された。30日午前0時現在の患者は277人(うち重症者は7人)、累計の患者数は8万6530人(うち重症者7人)、累計の死者は4634人となった。
★参考情報★
ーーーーーーーーー
●天津の新型コロナ感染は2系統 1つは北米産豚から 中国
●中国で新型コロナ患者増加 上海、天津、内モンゴルで確認相次ぐ