
香港メディアの
東網によると、上海市衛生健康委員は28日、前日の27日に新型コロナウイルスの新規患者10人を確認した。8人がフィリピンで就労、生活していた中国人だった。
うち6人は24日にフィリピンを出発。同じ便に乗り、韓国を経由して25日、上海浦東国際空港に到着した。別の2人は25日にフィリピンを出発、日本で乗り換えて同じ便で同空港に到着した。いずれも入国後の集中隔離期間中に発症した。他の2人はトルコとニジェールからの入国者で中国籍とヨルダン籍。患者と同じ便に乗っていた、濃厚接触者157人が集中隔離を受けている。
また、広東省衛生健康委員会も28日、前日に5人の新規患者を確認したと発表した。サウジアラビア、ナイジェリア、タンザニアなどからの入国者だった。また、前日に無症状感染者7人も見つかった。いずれも海外で感染したとみられている。
●北京への国際航空便の直行再開 8カ国9便で先行

香港メディアの
東網によると、上海市衛生健康委員は28日、前日の27日に新型コロナウイルスの新規患者10人を確認した。8人がフィリピンで就労、生活していた中国人だった。
うち6人は24日にフィリピンを出発。同じ便に乗り、韓国を経由して25日、上海浦東国際空港に到着した。別の2人は25日にフィリピンを出発、日本で乗り換えて同じ便で同空港に到着した。いずれも入国後の集中隔離期間中に発症した。他の2人はトルコとニジェールからの入国者で中国籍とヨルダン籍。患者と同じ便に乗っていた、濃厚接触者157人が集中隔離を受けている。
また、広東省衛生健康委員会も28日、前日に5人の新規患者を確認したと発表した。サウジアラビア、ナイジェリア、タンザニアなどからの入国者だった。また、前日に無症状感染者7人も見つかった。いずれも海外で感染したとみられている。
●北京への国際航空便の直行再開 8カ国9便で先行