東電福島第1原発処理水の海洋放出が24日に開始後、中国で反日ムードが広がる中、在中国の日本大使館は25日、「外出する際は、不必要に日本語を大きな声で話さない」など注意を呼び掛けた。(写真は東網のサイト)
香港メディアの星島日報によると、山東省青島市では24日、男が青島日本人に石を投げ警察に拘束された。けが人や建物などの損壊はなかった。外務省の鯰博行アジア大洋州局長は26日、在日中国大使館の楊宇次席公使に冷静な対応をとるよう申し入れた。
福島県の行政機関や飲食店、ホテル、学校に中国から大量の電話が掛かり始めた。中国語で、処理水の放出を批判するメッセージを送ってきた例もあったという。
米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、在香港の日本総領事館近くでは24日、約100人が処理水放出に対する抗議活動を行った。日本総領事館は25日、今後も処理水の絡む抗議活動が断続的に行われる恐れがあるとして注意するよう求めた。
◇出典
https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_001094.html
https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/cnnews/20230827/bkn-20230827110105754-0827_00952_001.html
https://std.stheadline.com/realtime/article/1947858/%E5%8D%B3%E6%99%82-%E4%B8%AD%E5%9C%8B-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A0%B8%E6%B1%A1%E6%B0%B4-%E9%9D%92%E5%B3%B6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%AD%B8%E6%A0%A1%E9%81%AD%E4%BA%BA%E6%93%B2%E7%9F%B3-%E6%97%A5%E6%96%B9%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E6%A5%B5%E5%BA%A6%E9%81%BA%E6%86%BE
https://www.hk.emb-japan.go.jp/itpr_ja/alps_demonstration_20230825.html
https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/1-08262023110954.html
◇参考情報
◇参考情報