
香港で新型コロナウイルスの感染者が1週間で約4割増え、1日1万人に近いがさらに増加する見通しだ。各公立病院の救急外来の1日当たりの受診者が6000人を超え、満員状態となっている。香港の報道を引用し、中央通信社が4月29日伝えた。(写真は
RFAのサイト画面)
香港医務衛生局の盧寵茂局長は29日、テレビ番組で、香港のコロナ感染者が増加傾向にあり、1日に1万人近くが確認され、2022年8月末のピーク時を超えた述べた。ただ香港市民の95%はワクチン接種か感染済み。自然免疫による保護があるため、マスク着用や社会的距離の確保などの対策を行う考えはないとした。
盧局長によると、香港は4月初めにインフルエンザ感染拡大が始まり、まだピークアウトしていない。入院者と死者は増えているが、過去の流行のピーク時に比べて深刻とは言えないという。
香港政府の専門顧問、孔繁毅氏によると、インフルエンザ、コロナともピーク合うとまでさらに7~8週間かかる見通し。公立病院の受診者は4月28日に6255人を数え、1100人が救急室を経て入院した。別の専門家によると、インフルエンザ、コロナとも各年齢層で患者が出ているが、大部分の症状は深刻ではないという。
◇出典
https://www.cna.com.tw/news/acn/202304290192.aspx
https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/8-04292023170048.html
◇参考情報
○香港のコロナ新規患者3万4446人 死者124人

香港で新型コロナウイルスの感染者が1週間で約4割増え、1日1万人に近いがさらに増加する見通しだ。各公立病院の救急外来の1日当たりの受診者が6000人を超え、満員状態となっている。香港の報道を引用し、中央通信社が4月29日伝えた。(写真は
RFAのサイト画面)
香港医務衛生局の盧寵茂局長は29日、テレビ番組で、香港のコロナ感染者が増加傾向にあり、1日に1万人近くが確認され、2022年8月末のピーク時を超えた述べた。ただ香港市民の95%はワクチン接種か感染済み。自然免疫による保護があるため、マスク着用や社会的距離の確保などの対策を行う考えはないとした。
盧局長によると、香港は4月初めにインフルエンザ感染拡大が始まり、まだピークアウトしていない。入院者と死者は増えているが、過去の流行のピーク時に比べて深刻とは言えないという。
香港政府の専門顧問、孔繁毅氏によると、インフルエンザ、コロナともピーク合うとまでさらに7~8週間かかる見通し。公立病院の受診者は4月28日に6255人を数え、1100人が救急室を経て入院した。別の専門家によると、インフルエンザ、コロナとも各年齢層で患者が出ているが、大部分の症状は深刻ではないという。
◇出典
https://www.cna.com.tw/news/acn/202304290192.aspx
https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/8-04292023170048.html
◇参考情報
○香港のコロナ新規患者3万4446人 死者124人